朝5時半真っ暗な朝、雪が残る中を娘が仕事へ行きました。

出かける前に玄関先だけ雪かき。


昨日は14時くらいから雪が降り始めました。

黒いダウンコートを着ていたのでこの時点ではまださらさらの大粒の雪が袖に付いて綺麗だなぁ、なんて仕事先へ向かうバス停で余裕でいたのですよ。

みるみる積もり出して先に雨が降ってから雪だったので道路にはシャリシャリシャーベット状態の雪。歩道に白いラインの上を歩いたら滑って危ない。

夜帰宅する頃には大雪積もりまして、駅まで坂道を歩いて帰るのにドキドキでしたがかえっていっぱい積もっていたので歩きやすかったです。

私より一歩早く家に帰った娘からのlineで、バス降りたら家までの道は気をつけて危ないよ、傘ささないでフード被って帰ってきた方が良いよとあったので仕事先を出る時にから言われたとおりに。

正解〜、電線や大きな木に積もった雪が頭に落ちてきて、結構大きい落ちてきましてフード被っていて当たっても怪我しなかったわ。

バスはタイヤにチェーンが付いているので音もうるさくて酔いそう。

家に着いたらパパは今日は在宅勤務にしていたので近所のコンビニにタバコ買いに出てきたらしく、ついでにお菓子も菓子パンも買ってくれていたけどこんな日は雪道歩く時力も入りへとへとで帰るのにとレンジでチンで済む冷凍食品かお弁当買ってきてくれれば良いのにと文句言ってみました。まったく気が効かないなぁ。

両手が塞がるの怖いので帰りに買物は控えたので家にあるものごはん。

お昼に煮込んだ冷蔵庫にあるものスープとごはんで夕飯。

煮込んで柔らかくなった芽キャベツが胃に染みるわ〜。美味しいね。

そのうちみぞれに変わりだし屋根から塊の雪が落ちる音があちこちから聞こえるの。

それも大きな塊落ちたのか大きな音。

心臓に悪いわ、と思っていたら今度は雷ゴロゴロ。

雪に雷〜って初めてですね。

ほんと都心は雪に弱い。

北国ならこんな雪の降り方なら高速道路も通行どめにならないし日常生活も普通でしょうにね、笑われてしまうわね。

残った雪で今日は冷え込みそうですね。