義母は最後はグループホームでお世話になりました。
食事量が減って自宅に訪問看護の方にいらしてもらい点滴でつないでいましたが、これ以上は家では無理ということでホームを探して、面談に家に担当の方がいらした時は受け応えもまだトイレも1人で行けていたので入所させていただきました。
5月の途中から入所したので敷金と礼金の他に利用料は5月分は日割りと6月分ひと月分をお支払いしました。
ところが6月に入ってあっという間に最期を迎えてしまったので、義母の告別式は式場が混んでいて間が空いたのでお別れ前の時間のある時、息子もパパもいたのでお部屋から荷物を引き上げました。
亡くなったのが6月1日、荷物を引き上げたのが確か3日か4日。
その際、施設の方から返金の振込先などの書類を渡され記入しました。
2ヶ月くらいかかるかなぁとは思っていたもので放っておきましたが、8月に入ってパパが銀行へ行った時に入金されていました。
こういう内容でこの金額を振り込みしますとの明細書類が来るものと思っていたのでびっくり。
1週間経っても明細は送られてきません。
まあこのくらいかなと思った金額が戻ってきたのでパパはもう良いというけれど私は釈然としなくて。
たぶん6月利用した施設利用料を日割りでお預けした敷金礼金からの戻りと合わせて最初に払った分から引いたんだと思うの。
内容の書きようがないのかなとは思うけど返金しますのお手紙くらいくれても良いのにね、どうなのかしら。