今日は義母の病院付き添い
血液検査の結果を伺いに行ってきました。
前日に明日は病院ですよ、と伝えて
当日朝の9時に義母に声かけて〜まだベッドの中にいたわ。
起きて着替えてね、と言い甘いパンと処方の栄養補うジュースをお部屋に置いたの。
9時半頃にもう一度部屋に様子を見に行ったら
ソファには座っているけれどお着替えはまだ。
パンはひとかじりでたぶんぼーっとしていたのね。
今日は病院に行くんだよ、ともう一度声かけて。
あらそうなの、との返事。
さっき言ったばかりなのにね。
ベッド脇に積み上がっている衣類の山から下着と洋服を用意して,これに着替えてね、ともう一度お願いします。
10時10分頃見に行ったら下着は取り替えたけれどまだまだ用意できていない状態。
バスで行くには10時半には出たかったんだけど間に合わないね。
横で洋服に着替えるのを見守りながらバッグやスカーフ,帽子にコートの用意。
11時予約なのに用意できたのは10時50分。
タクシーを呼んで玄関で用意をしていたら先に出た義母がちゃんと靴を履いていないのに出たようで外で前のめりで足を入れ直しているの、危ないなぁと思っていたら前のめりで倒れていったわ。
怪我しなくてよかったわ。
慌てないでちゃんと履いてから出てね。
靴も横にチャックのタイプかマジックテープベリベリはがすタイプの靴が良いかもね。
病院前に着いたのが11時20分。裏道使ってもらいで早く抜けられた。
病院の予約時間2時間前に用意させても理解乏しく動作遅くて間に合わずでここまでですでに私はヘトヘト。
遅れましたが混んでいないのですぐに診察していただきました。
今回は薬をちょっと強めのものに処方されました。
駅目の前の病院なので出かけたついでに二駅電車に乗りデパート内のヘアカットサロンへ連れて行くことにしたの。
目の前の信号を渡って改札通るだけなのによちよち歩きなのでゆっくりです。
電話を降りて改札抜けるとそのままショッピング階なのでまずはお昼ごはんにとフードコートへ。
ちゃんぽん屋さんのお子様セットにしたのにお茶碗の1/4も食べることが出来ずもう入らないと言うのよ。
もったいないなぁ。外に来たら雰囲気代わって食べると思ったけれどダメだったわ。
今度からは私のを取り分けるので良いかな。
その後,ヘアカットサロンで短くしてもらってね、とお店に連れて行って、終わるまで私は隣の写真屋さんで用事を済ませて待っていました。
ライオンのようになっていた白い髪の毛を短くしてもらいスッキリしましたわ。
バスの時間まで20分あるので間に合いそうなので
おやつに普通のたい焼きとクロワッサンたい焼きを買ってバスで家路へ。
義母はお茶する?なんて聞いてきたけれど私はもうヘトヘト。本当はデパートで自分の化粧品を買いたかったけれどやめます。
よちよち歩きの歩幅に合わせて歩くのって疲れるね。
家に着いて義母にたい焼きとお茶を置いて、少し経って様子を見に行ったらソファで座ったままうたた寝していました。
疲れたのね。
今までは義姉に誘われると一人でバスに乗って今日ヘアカットしてきた駅まで出て行ったけれどもう無理だろうなぁと思う。
義姉にも義母の認知のことを話さないといけないわね。
今は家電でなくて義母の携帯電話でやりとりしているのでいつ電話があったり話しているのかわからないけれど、きっと本人は言わないだろうし義姉も電話での様子では認知の状態なんかわからないだろうね。
なんて考えながらクロワッサンたい焼き2個食べた私です。
介護疲れで甘いもの摂取で疲れを癒す。
余計にストレスだわ。
朝からシュミレーション通りにはいかずおつかれさま私。
体が大人なので子供の扱いより厄介ね。