父の命日でした。
母からこんな時期なので自粛しましょうということでお墓には行かず、おうちでそれぞれが父のことを思い出していました。

緊急事態宣言がでてから2週目の週末
夕飯はお寿司屋さんのネットオーダーをして車で受け取りに行き自宅で食べました。
3食しっかり食べてぐっすり寝て
テレビはお試しであちこちの有料チャンネルで韓国ドラマをいくつも見て。
スカイキャッスル、キム秘書はなぜ、を見てます。
YouTubeで嵐や歌舞伎の映像まで、雛祭り、高坏、期間限定解禁してくれているのでおうちでもそれなりに楽しめます。
宝塚はスカイステージで見れるけど、東宝のミュージカルとかYouTubeでもやってくれたらいいのにな。

昨日は台風並みの雨だったけれど今日はお天気が良くてどこか行きたいなぁだったけれど我慢です。
吉祥寺のアーケード街の人混みが報じられていました。本当にそれでいいのかな。
大阪では医療関係の方々の防御服が少ないので雨合羽を寄付してくださいとの報道がありましたよね。
病院の中では防護服を着た医療関係の方々が毎日頑張ってくださっているのに、それでもまだ人ごとで自分は大丈夫と思っている人がいる。悲しいです。
これ以上患者を増やさないためにも、自分が感染源にならないように、どこから誰からと特定できない人がいっぱい出てきてるんだから、うつるような場所には行かない方がいいのになと思うんだけどね。
もうすぐ連休が来るけれどこのままでは暖かさにつられてお外に出てくる人もいるでしょうね。
今ちょっとの我慢ですよ。


買い物も籠る前にパルシステムやスーパーでのまとめ買いで冷凍庫もいっぱい。
パパと買い物に行くとあれもこれもとカゴに入れるので買いすぎちゃう。
当分は買い物好きお楽しみも回数減らしてですが。
冷凍庫が別にもう一つあるので安心して入れっぱなし、整理しないとね。
いただいた梨が食べきれずに何かに使えるかと凍らしていたんだった。
梨と生姜でシロップを作りました。
キューピーマヨネーズの宝塚バージョンの瓶に入れました。
梨は喉や肺に良いそうなので明日から紅茶に入れて免疫力つけようと思います。