すごい久しぶりのブログ | AR専のSR小僧が綴る誰得ブログ。

すごい久しぶりのブログ

久しぶりにブログ書きます。

って言うのもアレ、AVA自体全然やってなかったから書く事なかったんだよね。

今もやってないけどね。

最近は専ら麻雀だのCS:Sだの基地外どもとやってます。おととい位まではMHFもやってたな

んで今日暇だったんでアキバ行ってきたんすよ。だからデバイスについてちょこちょこっと書こうかと思いまして

あとキーボード買ったし

写真撮ったんだけどさすがiPhone3Gのカメラ、オートフォーカスがついてないからひどいね。

AR専のSR小僧が綴る誰得ブログ。

この詰め込まれた感じが大好きで買っちゃった。だいたい1万前後の商品かな9000円で買った。ちなみに赤軸です。青は1000円 茶・黒は500円くらい安かったな。でも触った感じ赤軸が気に入っちゃったからこれにした。青軸は個人的に五月蠅いから嫌いです。

最初HHKのキーボードの存在知ってて良いなぁこれと思ってたんだけど高いじゃない。Lite2なら安いからそれにしようと思ったけどメンブレンだしって思ってたら秋葉でこれ発見したわけです。

調べたんだけどあんま日本じゃ売ってないのかな?よく分かんない

気に入ればそれでいいやって思ってるから

でもコイツのせいで今月所持金0^q^

んでこういうのHHK気に行って調べてたから知ってたんだけどキー配置が変態的で慣れないとつらいのよね。

見りゃ分かるけどテンキーどころかその他のF1~F12とか矢印とかいろいろ無いでしょ。

ファンクションキーとの組み合わせとかで対処するんだけど今慣れようと奮闘中。画像で青く光ってるのはキーの切り替え中のサイン。 

Enterも縦幅短くなってるし

俺みたいな一般人が買うキーボードじゃないってのは分かってるけどいんだよ。愛だよ

慣れてくると楽しいよ

それとメンブレンしか使った事ない僕にはこのメカニカルだっけか?ってすごいと感じる。やっぱ違う

これでプログラミング頑張っちゃうよ!!1!

それだけだよ!

あ、先生触って来たけどXAIと違い分からなかったよ!!使った事ないけど