今年度3回目の山形遠征に土日で行ってきました🚗
今回は怪我人やら何やらで結局中学生女子2名のみの参加でした。引率指導員は3人でしたが😅
ちなみに引率は私と私の同級生の金井先生、半強制でトッチーの3人。
厳しいだけの遠征じゃつまらないので、自分自身が楽しむ要素が加えられて私の行きたいところに連れて行かれます💨
今回の初日は移動だけなので、のんびりと途中で宮城県の金蛇水神社へ行ってきました⛩️
私と金井が巳年なもんで🐍
そんなに大きくない神社なのですが、めちゃめちゃ混んでてもう1箇所行こうと思ってたところは時間的に却下になりました。
1番のお目当てのお守りは残念ながら売り切れでした😢
その後はホテルに一旦チェックインして、夕食までの時間が中途半端だったので近所のボーリング場でトレーニング🎳
もう何十年ぶりにやったかわかりませんが、しっかりとダントツ1位を獲得しておきました🥇
夕食はホテルに帰ってから近所のとんかつ屋さんでみんなで食事🐖
風羽は食事が来るまでの十数分間、ゴマを擦りまくり、更にはソースを入れて練り込み続けていましたが、結局頼んだのはチーズ?のソースが掛かったやつ。結局胡麻の出番はありませんでした😢
さて、翌日の合同練習はいつも通りたくさんの選手や先生方に相手をしてもらい、たくさん追い込んでいただきました💨
これからちょっと遠征が続きますが、中学生には頑張ってもらいましょう😁