中学新人戦県大会個人戦結果 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp



【女子48kg級】

前田悠愛(1年)☆準優勝🥈

準決勝まではほぼ危なげなく勝ち上がり、決勝は夏の総体で13秒で負けた全中ベスト16の相手。

練習してきたことが出し切れた2分間。悠愛ペースの中、大外で2度腹這いにしましたが、残り1分切ったところで負けました。

相手の子には試合ではあっさり、練習でもボロクソにやられてますが、毎日のように私に怒られ、泣きべそ状態でもストイックに練習する子なので、今回の内容は良かった。まだまだこれから!


【女子52kg級】

石塚由奈(1年)☆初戦敗退

デビュー2戦目も組み合わせに恵まれず。しかし僅かな試合時間でもやろうとしたところは見えたし、そう簡単にへこたれない子なのでまだまだこれから!


【女子57kg級】

常見風羽(2年)☆優勝🏆

準決勝までは秒殺。決勝は夏の大会に引き続き何故かGSにもつれ込む試合。懐の深い相手なので投げれないながらも一方的なのに。なかなか指導も来ないのでちょっと可哀想だな、って試合でした。こんな展開もあるだろうと今練習中なので、夏までには何とかしましょう。


太田瑠姫(2年)☆第3位🥉

中学から柔道を始めて、ついに県大会入賞しました!3位決定戦では合技一本勝ちで正真正銘の3位。初心者の1年生の良い見本です。

昨年の夏、東北高校に出稽古行った時は途中で心が折れて…。よくここまで。まだまだ強くなります!


【女子63kg級】

太田楓姫(1年)☆準優勝🥈

準決勝までは無難に勝ち上がり、決勝だけはちょっと物足りない内容でした。もっともっとできるはずなのに、苦手を苦手なままにしていたら次がないので、どんどん克服していきましょう。

持ち味は強気で前に出る柔道なので、まずは毎日の稽古で打倒風羽!


全体的に思ったより良い内容でした。

ただ今取り組んでる部分がまだまだなので、その辺ができるようになれば、もっと勝てるし、もっともっと強かなります。

頑張っていきましょう‼️