◇第47回関東中学校柔道大会◇
期日:令和4年8月10日
会場:船橋アリーナ
【女子団体戦】
敢闘賞(ベスト8)
先鋒 関口侑亜(3年)
中堅 中静侑里(3年)
大将 常見風羽(1年)
《1回戦》
足利協和②ー1さいたま土屋(埼玉)
埼玉3位のチームと対戦。
相手は2人で失点はありましたが、何とか初戦突破。
《2回戦》
足利協和①代表戦1東海大浦安(千葉)
千葉1位のチームと対戦。
侑亜は県大会で肘脱臼して畳に上がれる状態ではなかったのですが、畳に上がりました。勝負にはなりませんが、本人のために上げてよかったと思います。指導者としてはどうかと思いますが…。
その分、後ろの2人が頑張りました。侑里が3階級上の相手に指導3で勝ち同点に。
風羽が超級の相手に一進一退の引き分け。
代表戦は侑里が出たかったようですが、バテバテの風羽で😅
先鋒の子と対戦し、合わせ技一本勝ち‼️
3人で勝てました✨
《準々決勝》
足利協和0ー③富士学苑(山梨)
山梨1位のチームと対戦。高校IH優勝チームの中学生も強かったです。
2人で戦いましたが、あえなく完敗。
ベスト8ということで敢闘賞でした。
小さくて何の実績もない3人でベスト8は立派だと思います。
侑亜の治療に尽力して頂いた先生や稽古つけて来れた若手スタッフたちの陰の力があってこそでした。
さぁ次は全中‼️
個人戦に3人が出場します。
無事に試合できますよーに。