中学総体足利地区大会結果 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

令和3年度中学総体足利地区大会
期日:令和3年7月9日(金)
会場:足利市武道館


【男子団体戦】
協和中準優勝🥈→県大会出場

先鋒 栗原智哉(2年)

次鋒 村岡煌翔(2年)

中堅 稲村夢月(2年)

副将 浅海蓮司(1年)

大将 シンジルアマル(1年)

補欠 田沼遼樹(1年)

補欠 岩井田創士(1年)


【女子団体戦】

協和中準優勝🥈→県大会出場

先鋒 ーーーー

中堅 関口侑亜(2年)

大将 中静侑里(2年)

【男子50kg級】
伏島宝(3年)☆準優勝🥈→県大会出場

【男子55kg級】
栗原智哉(2年)☆優勝🥇→県大会出場

【男子60kg級】
田沼遼樹(1年)☆第3位🥉

【男子66kg級】
村岡煌翔(2年)☆準優勝🥈→県大会出場
稲村夢月(2年)☆第3位🥉→県大会出場

【男子73kg級】
浅海蓮司(1年)☆準優勝🥈→県大会出場
岩井田創士(1年)☆第4位

【男子81kg級】
シンジルアマル(1年)☆第3位🥉→県大会出場

【女子44kg級】
関口侑亜(2年)☆優勝🥇→県大会出場

【女子48kg級】
中静侑里(2年)☆優勝🥇→県大会出場


春季大会は団体戦男女共県大会出場ならず。個人戦も男女計6人(1人欠場)しか出れませんでしたが、今回はシードの増枠があり10人中8人が県大会出場。団体戦も男女共出場できます😁


3年生は宝の1人しかいません。春季県大会前に骨折し、ほぼ練習してない状態でしたが、2位以内に入らなければ引退のプレッシャーから何とか県大会行きを決めました👍


団体戦は1、2年生で挑みましたが、あえなく撃沈😱しかし一中がシード枠を取ってあるので、男女共県大会出場決定😅

出る以上は1つでも上に。来年に期待できるような結果が出れば🙏


県大会まで残り約3週間。

頑張ろう👊‼️