県学年別西部予選全結果 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

第18回栃木県柔道少年団学年別柔道選手権大会西部支部予選

【1年】
《軽量級》
①加藤琳(昭徳館)
②蓼沼(植木)
③森田(昭徳館)
《重量級》
常見風羽(修練塾)
②大賀(唐澤)
③小嶋(岩舟)

【2年】
《軽量級》
①岡田大河(西川)
②長岡(西川)
③高橋(岩舟)
《重量級》
浅海蓮司(修練塾)
田沼(修練塾)

【3年】
《軽量級》
①國分光太郎(植木)
栗原(修練塾)
③川島(昭徳館)
《重量級》
村岡煌翔(修練塾)
②萩原(植木)

【4年】
《軽量級》
①加藤結(昭徳館)
②高橋(岩舟)
③大山(岩舟)
《中量級》
伏島宝(修練塾)
②蓼沼(植木)
③川嵜(植木)
《重量級》
①黒田佑斗(岩舟)
②川岸(昭徳館)
③岡田(西川)

【5年】
《軽量級》
森田大雅(修練塾)
稲村(修練塾)
③嶋田(造士館)
《中量級》
①西場晃大(植木)
②蓼沼(植木)
③加藤(昭徳館)
《重量級》
①石塚航太(西川)
②西潟(佐野)
浅海(修練塾)

【6年】
《軽量級》
①鈴木陽斗(植木)
②國分(植木)
中家(修練塾)
《中量級》
①高橋玄(岩舟)
②大川(昭徳館)
③内藤(昭徳館)
《重量級》
①出井悠大郎(唐澤)
②萩原(植木)
③齋五澤(昭徳館)

【投の形】
優良賞
植木道場(取:國分ひなた、受:蓼沼愛羽)


以上、個人戦上位2名、形優良賞は9/11の県大会に出場する。