2015年ありがとうございました。 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

とうとう今年ももうすぐ終わろうとしています。試合成績は良くも悪くも子供たちがが頑張った成果なので後ほど。
何よりも今年一年を大きな事故なく無事に終われた事が1番です。
指導に携わって頂いた指導員の方々、父母の皆さん、お世話になった他道場の先生方、本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。

それでは今年の主な行事をピックアップしましょう!!


まずは『道場キャンプ音符
9月に今年は宇都宮の【こどもの森冒険活動センター】に行きましたニヤリ
☔でやれなかった企画もあるのでまた行きたいですね!




次は『亮哉、関東3位キラキラ
協和中キャプテンとして団体出場はなりませんでしたが、個人戦で意地の関東入賞となりました。



3つ目は『小学生の県大会』
全少栃木予選 3位(準決2―3昭徳館)
日整全国予選 2位(決勝1―3昭徳館)
青木武道館杯 2位(決勝2―3昭徳館)
栃木錬成大会 2位(決勝1―2昭徳館)
と、全少ベスト8の昭徳館にことごとく負けた1年でしたガーンでも同じ足利同士で決勝で争えたし、実力差はあるけどなかなかいい勝負ができたと思いますニヤリ


その代わり…、
内郷大会では女子4年以下で2連覇したり、太田大会では高学年でまさかの優勝キラキラ
良く頑張りました!!
(内郷大会女子4年以下優勝)

(太田大会高学年優勝)


4つ目は『斗吾、2年連続全小出場キラキラ
山梨県で行われた【全国小学生学年別大会】に阿久津斗吾が2年連続出場を果たし、見事初戦突破を果たしましたウインク




5つ目は『海琴大活躍!!
OGの常見海琴(埼玉栄高)が大活躍の1年でした。
全国高校選手権(団体) 優勝(最優秀賞)
全国高校選手権(個人) 準優勝
全日本ジュニア選手権   優勝
世界ジュニア選手権    第3位
講道館杯         ベスト8
(高校選手権)

(全日本ジュニア)

(世界ジュニア)



そして最後は…、
『足利市道場対抗ソフトボール大会でまさかの最下位えーん
来年は入賞を目指しましょう野球