
【男子50㎏級】
☆佐久間遥希(1年)☆第3位
力不足、体重不足。寝技の受けがなってません

【男子60㎏級】
☆飯島星亜(2年)☆優勝→県大会出場
勝ちはしたものの組手が全然ダメ

☆長濱優哉(1年)☆初戦敗退
デビュー戦、有効取ってそのまま抑え込まれました

☆高島翔太(1年)☆初戦敗退
デビュー戦、礼法は60点でまずまずかな

【男子66㎏級】
☆石川真多郎(2年)☆優勝→県大会出場
ビビりながらの柔道は止めましょう。
☆秋草良輝(2年)☆初戦敗退
もうちっとしぶとくなると良いです。
【男子73㎏級】
☆大塚瑞紀(2年)☆第3位
1回戦は豪快な大腰で一本勝ち

☆浅野元輝(1年)☆準優勝→県大会出場
決勝は不甲斐ない


☆坂本雄大(1年)☆第4位
デビュー戦、「頑張れよっ」って言ったら、「勝ちます


☆北口翔陽(1年)☆初戦敗退
デビュー戦、相手が強すぎた…

【男子90㎏級】
☆半田壮(1年)☆優勝→県大会出場
県で優勝するための稽古を実践せよ

【女子70㎏超級】
☆萩原歩香(2年)☆準優勝→県大会出場
組んだ瞬間に気持ちが負けてます。県でも決勝に上がれるように

ということで、県大会に5人出場がキマリました


中学から始めた面々もさすがに2年生になるといい感じになってきました

デビュー戦組みはまだちょっと礼法が練習不足かな

