青木武道館杯結果 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

第32回青木武道館杯県下小学生柔道大会
日時:平成26年5月10日
会場:栃木県武道館


【低学年の部(23344)】
先鋒 岩崎蘭磨(2年)
次鋒 森田大雅(3年)
中堅 浅海凜(3年)
副将 半田百花(4年)
大将 河原田康晴(4年)

《予選リーグ》
SRJ ○-▲ 有終館
SRJ ○-▲ 石橋柔道会
SRJ ○-▲ 柔道修練田村堂
《決勝トーナメント1回戦》
SRJ 4ー1 岩舟柔道会
《準決勝》
SRJ 2-3 帝京豊郷台柔道館
3連覇を目指しましたが、惜しくも準決勝で敗退。ベストメンバーではありませんでしたが、よく準決勝に進出しました!また頑張りましょう!ちなみに百花が敢闘賞に選ばれました!
《結果》
優 勝 帝京豊郷台柔道館A
準優勝 大平町少年柔道クラブ
第3位 足利修練塾岡ノ谷道場
第3位 野木町柔道クラブA


【高学年の部(55666)】
先鋒 阿久津斗吾(5年)
次鋒 浅海貫太(5年)
中堅 中村真萌(6年)
副将 半田壮(6年)
大将 浅野元輝(6年)

(決勝の斗吾)

《予選リーグ》
SRJ ○-▲ 宝木柔道クラブ
《決勝トーナメント1回戦》
SRJ ○-▲ 青木武道館
《準決勝》
SRJ ○-▲ 大平町少年柔道クラブ
《決勝》
SRJ 3ー2 野木町柔道クラブ
斗吾○袈裟固▲
貫太▲袈裟固○
真萌▲袈裟固○
壮 ○横四方固▲
元輝○技 有▲
全小と同じ並びでしたが、若干選手を入れ替えての挑戦。内容はともかく優勝しました。
内容が悪くても勝つ力があるのだから、全員がベストの試合ができるように日々の稽古を頑張りましょう!
ちなみに壮が敢闘賞に選ばれ、百花と兄妹受賞となりました。


《結果》
優 勝 足利修練塾岡ノ谷道場王冠2
準優勝 野木町柔道クラブ
第3位 旭南柔道クラブ
第3位 大平町少年柔道クラブ

【総合成績】
優 勝 岡ノ谷
準優勝 野木
第3位 大平