足利市民選手権3 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

【中学1年男子の部(33人)】
須藤翔大☆3回戦敗退
優勝した相手に負けましたが、初戦で初勝利し期待度がますますアップ

佐久間翔太☆3回戦敗退
負けたことは別にいい。初戦でしっかりと背負いに入れたことは評価できます。後は姿勢。

金井亮哉☆第3位
まだまだ動きが足りません。技は良い。もう少し意地のある試合を。

荒川力斗☆2回戦敗退
負けたことは気にしなくていい。ただしなぜ負けたのかを理解してないとまた同じ負け方をしてしまいます。

岩崎智哉☆初戦敗退
でも、良かった。惜しいところをきっちりできれば問題なく勝てた試合でした。試合で同じミスを繰り返さないこと。


【中学2年男子の部(20人)】
飯島都亜☆第3位
負けた試合はだいぶ粘ってましたが、アソコまで粘れるなら最後まで粘ってよ。

岩瀬裕希☆ベスト8
試合後に言ったとおり。

金井一将☆2回戦敗退
負ける試合がアッサリ過ぎて、団体戦では厳しさを感じずにはいられません。このままでいいのか。

常見昂世☆2回戦敗退
一将と同様。いい加減目を覚まさないと。体力差の前に意識の低さが問題です。

関田亮☆初戦敗退
唯一見れませんでした。


【中学2年女子の部】
今泉百花優勝クラッカー
帰りに言った通りです。