◇第10回全国小学生学年別柔道大会栃木予選◇
日時:平成25年6月2日(日)
会場:真岡市武道館
【5年男子+45㎏級】
☆浅野元輝☆(西部1位)…優勝

《予選リーグ》
○判定(3-0)▲ 長谷川(宇都宮・正道館)
○背負投▲ 星野(上都・今市)
《準決勝》
○指導2▲ 舘野(県南・野木)
《決勝》
○上四方固▲ 泉(芳賀・有終館)
この階級は元輝が県内では絶対王者なだけにまともに勝負に来ません。
初戦から思うような柔道ができませんでしたが、それでも決勝進出。
決勝は開始早々背負いで有効、そのまま抑え込み優勝

まだまだ全国で勝つ力はありませんが、ぜひとも上位を狙って頑張って欲しいと思います。
☆半田壮☆(西部2位)…予選リーグ敗退
《予選リーグ》
○袈裟固▲ 相馬(塩那)
▲袈裟固○ 佐藤(宇都宮・正道館)
攻める気持ちが空回り。ガンガン攻めてましたが、内股を後ろに返され抑え込み一本負け

はっきり言って元輝と壮の差はないのですが、元輝が勝って壮が負けてしまうのは稽古を取り組む姿勢の差。
悔しかったら頑張りましょう。
【5年女子-40㎏級】
☆中村真萌☆(西部1位)…準優勝
《予選リーグ》
○小内刈▲ 渡邊(塩那・喜連川)
○横四方固▲ 仲田(県南・国分寺)
《準決勝》
○判定(2-1)▲ 柴道(上都・鹿沼)
《決勝》
▲袈裟固○ 町井(宇都宮・やなせ)
準決は3-0だと思いましたが、怪しい審判がいて怖かったです

決勝は完全真萌ペース。内股で何度も浮かしてましたがポイントならず。
相手に指導1が行ってほぼ勝つだろうと思った残り5秒、起死回生の体落で有効取られそのまま抑え込み一本負け

この階級はどんな選手がいるか全く未知のクラスでしたが、来年は勝つだろうと思います。
来年こそは全国で勝負

【6年男子-50㎏級】
☆前原剛☆(西部1位)…優勝

《予選リーグ》
○大内刈▲ 矢口(芳賀・有終館)
○内 股▲ 鈴木(塩那・矢板)
《準決勝》
○大外刈▲ 小林(県南・大平)
《決勝》
○小外刈▲ 横山(宇都宮・やなせ)
初戦はガチガチでビックリしましたが、最大の山場は準決勝戦
3月の全少予選は負けています。

焦らなければいけると思ってましたが、剛ペースで中盤に大外行けば見事に決まり決勝へ

決勝は場外際で小外が決まり一本勝ち

昨年の悔しい試合から一年、非常に精神面で成長しました。
終わってみればオール一本勝ちの完勝

全国では一つでも上を目指しましょう

☆石川真多郎☆(西部2位)…予選リーグ敗退
《予選リーグ》
○横四方固▲ 鈴木(上都・今市)
▲袈裟固○ 横山(宇都宮・やなせ)
力は確実についてます。
しかしちょっとしたところでコロッとやられてしまいます。
完全に組み勝っていましたが、身体を合わせ切らず内股透かしで有効取られ抑え込み一本負け
