(開会式での西部支部の選手たち)
【1年生重量級】
☆浅海凛☆第3位
《予選R》○合 技▲横田(芳賀2)
《予選R》○袈裟固▲手塚(上都1)
《準決勝》▲合 技○工藤(宇都宮2・やなせ)
準決は有効リードしましたが、崩れたところを体を浴びせられ、そのまま抑え込まれました
ま、1年生はまだまだこれから
☆中静樹紀☆予選R敗退
《予選R》▲背負投○野澤(県南1・野木)
《予選R》○大外刈▲木嶋(上都2)
2試合目は見事な大外刈でした
来年は予選R突破を目指しましょう
【2年生軽量級】
☆半田百花☆予選R敗退
《予選R》▲横四方固○蓬田(県南1・野木)
《予選R》○合 技▲石塚(芳賀2)
初戦で優勝した選手に負けました
軽量級の中でも一際小さいですが、大きい相手にも通用するようなしっかりとした技を練習しましょう。
【3年生重量級】
☆阿久津斗吾☆優勝
(2連覇)
《予選R》○払 腰▲大毛(上都2)
《予選R》○合 技▲大島(芳賀1)
《準決勝》○合 技▲清水(県南1・野木)
《決 勝》○小外掛▲吉澤(宇都宮1・旭南)
準決、決勝はちょっとビビりが入りましたが、オール一本で2連覇達成
更に上のステージでも活躍出来るように意識を高めましょう
ということで、低学年は4人出て優勝1人でした。予定ではもう一つぐらいと思ってましたが、勝負だから仕方ありません。
けてしまった3人も自分の持ち味は発揮できたと思います。
今度はもう少し思い切った技を出せると良いですね。次に向けてまた明日から頑張りましょう
☆浅海凛☆第3位
《予選R》○合 技▲横田(芳賀2)
《予選R》○袈裟固▲手塚(上都1)
《準決勝》▲合 技○工藤(宇都宮2・やなせ)
準決は有効リードしましたが、崩れたところを体を浴びせられ、そのまま抑え込まれました


☆中静樹紀☆予選R敗退
《予選R》▲背負投○野澤(県南1・野木)
《予選R》○大外刈▲木嶋(上都2)
2試合目は見事な大外刈でした


【2年生軽量級】
☆半田百花☆予選R敗退
《予選R》▲横四方固○蓬田(県南1・野木)
《予選R》○合 技▲石塚(芳賀2)
初戦で優勝した選手に負けました

軽量級の中でも一際小さいですが、大きい相手にも通用するようなしっかりとした技を練習しましょう。
【3年生重量級】
☆阿久津斗吾☆優勝

《予選R》○払 腰▲大毛(上都2)
《予選R》○合 技▲大島(芳賀1)
《準決勝》○合 技▲清水(県南1・野木)
《決 勝》○小外掛▲吉澤(宇都宮1・旭南)
準決、決勝はちょっとビビりが入りましたが、オール一本で2連覇達成

更に上のステージでも活躍出来るように意識を高めましょう

ということで、低学年は4人出て優勝1人でした。予定ではもう一つぐらいと思ってましたが、勝負だから仕方ありません。
けてしまった3人も自分の持ち味は発揮できたと思います。
今度はもう少し思い切った技を出せると良いですね。次に向けてまた明日から頑張りましょう
