中学春季県大会(男子団体) | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

◇平成24年栃木県中学校春季柔道大会◇
日時:平成24年6月1日(金)~2日(土)
会場:栃木県武道館

【男子団体戦】
<協和中>
先鋒 落合康助(3年)
次鋒 阿久津正輝(2年)
中堅 阿久津和輝(2年)
副将 小宮太一(2年)
大将 一ノ瀬一成(3年)

《予選R第1試合》
協和 3ー2 陽南
康助 ○技 有▲
正輝 ○内 股▲
和輝 ▲上四方固○
太一 ○背負投▲
一成 ▲大外刈○
新人戦ベスト8が相手。新人戦予選R惨敗のチームが見事勝利キラキラ

《予選R第2試合》
協和 1ー1 藤岡第二
康助 ×引 分×
正輝 ○大外刈▲
和輝 ×引 分×
太一 ×引 分×
一成 ▲内 股○
新人戦ベスト8でその時は敗れていますが、今回は引き分け。内容的には大分圧していましたが勝利ならずしょぼんただ正輝は前回簡単に一本負けした相手に大外で快勝DASH!大きな1勝でしたグッド!

《予選R第3試合》
協和 3ー1 黒田原
康助 ×引 分×
正輝 ○有 効▲
和輝 ○技 有▲
太一 ○合 技▲
一成 ▲合 技○
正輝が絶好調DASH!先月は引き分けだった相手に競り勝ち、和輝、太一が続きましたグッド!
予選R突破ニコニコ

《準々決勝》
協和 3ー1 大平南
康助 ×引 分×
正輝 ○大外返▲
和輝 ▲払 腰○
太一 ○合 技▲
一成 ○裏 投▲
新人戦ベスト4の相手!!が、今回もま正輝、太一の一本勝ちで、最後は一ノ瀬バックが炸裂しましたドンッなんとベスト4進出ですニコニコ

《準決勝》
協和 0ー5 國學院栃木
康助 ▲有 効○
正輝 ▲払 腰○
和輝 ▲一 本○
太一 ▲小外掛○
一成 ▲横四方固○
優勝チームが相手ドンッこっちは大将が73、向こうは先鋒が73、低学年VS高学年というような感じですガーン
康助は一本負けしませんでしたが、したって良いから向かって行きましょう。
一ノ瀬は開始早々技有を奪いましたが、勢い余ってそのまま押さえ込まれましたガーン

《順位決定戦》
協和 0ー5 国分寺
康助 ▲払 腰○
正輝 ▲払 腰○
和輝 ▲合 技○
太一 ▲内 股○
一成 ▲合 技○
完全に燃え尽きた矢吹ジョーのごとく、真っ白な灰になってましたショック!
上位3強との差は歴然、ただもっと食い下がれる相手です。どんな相手にも臆さない強い気持ちは普段の稽古で身に付けるしかありません。
しかし今回ベスト4でシード獲得。関東大会が見えてきましたグッド!ここで後続を凌ぐのではなく、上位3チームに食らいつこうドンッ