これからたくさん試合、行事が続きますので、自分の予定を確認しといて下さい。
出場メンバーはできるだけ早く発表しますので宜しくお願いします。
【4月】
22(日) 足利まつり(足利市武道館)
小学個人戦・中学個人戦(全員参加)
29(日) 常磐杯(太田武道館)
中学男子団体戦、女子個人戦(協和中)
30(月・祝) 整復師大会(栃木県武道館)
小学団体戦・中学団体戦(協和中)
【5月】
5(土・祝) 育柔杯(ぐんま武道館)
中学団体戦(男子S.R.J.、女子協和中)
12(土) 全小西部予選(足利市武道館)
小学個人戦(5・6年生)
18・19(土日) 中学春季地区(足利市武道館)
中学団体戦・個人戦
20(日) 西部審査会・段別大会(佐野武道館)
受けたい人(事前に先生に報告して下さい)
【6月】
1・2(金土) 中学春季県大会(栃木県武道館)
中学団体戦・個人戦
2(土) 岡田弘隆杯(筑波大学)
小学団体戦(低学年のみ参加予定)
3(日) 全小栃木県予選(真岡武道館)
小学個人戦(5・6年生)
10(日) 審判講習・C級試験(栃木県武道館)
指導員、C級受験者(権田?)
17(日)? 茂呂杯(足利市武道館)
中学生団体戦
24(日) 誠錬館杯(結城市かなくぼ体育館)
小学団体戦(低学年・高学年)
【7月】
8(日) 県少年団西部予選(足利市武道館)
小学個人戦(全員参加)
15(日) マルちゃん関東(日本武道館)
小学団体戦・中学(男・女)団体戦
21・22(土日) 中学総体地区大会(足利市武道館)
中学団体戦・個人戦
27・28(金土) 中学県総体(栃木県武道館)
中学団体戦・個人戦