【男子団体戦(5チーム)】県3+1(シード枠)
<協和中>
先鋒 今泉元太(2年)
次鋒 阿久津正輝(1年)
中堅 阿久津和輝(1年)
副将 小宮太一(1年)
大将 北沢一浩(2年)
《第1試合》
協和 3-2 足利西
元太 ○上四方固▲
正輝 ▲送襟絞○
和輝 ▲有 効○
太一 ○背負投▲
北沢 ○送襟絞▲
唯一S.R.J.の塾生ではありませんが、協和中柔道部に所属する北沢君に助けられた試合でした。しかも技有を取られた後の逆転の一本勝ちでした

元太は一年生大会で3秒で負けた相手に完勝


《第2試合》
協和 0-5 足利第一
元太 ▲締 技○
正輝 ▲合 技○
和輝 ▲合 技○
太一 ▲有 効○
北沢 ▲払 腰○
太一は負けはしたものの、出ていったところを返されただけで、内容は良かったと思います。今までは力負けしてた感じでしたが、今日は完全に組み勝っていましたし、やはり夏の経験が生きた内容でした

《第3試合》
協和 4-1 坂西
元太 ○払 腰▲
正輝 ○大内刈▲
和輝 ○技 有▲
太一 ○背負投▲
北沢 ▲内 股○
戦前はここが勝負かな



《第4試合》
協和 4-1 山辺
元太 ○内 股▲
正輝 ○上四方固▲
和輝 ○大外刈▲
太一 ○負傷勝▲
北沢 ▲袈裟固○
最終戦はみんな内容も良かったと思います。もちろん悪い所はたくさんありますが、これから直せばいいので、まずは現時点の力を出し切って下さい。
北沢君も夏は一発で負けた相手に良い勝負をしました。負けはしましたが、悔し涙を流してましたし、次は期待できそうです

①足利第一
②協和
③足利西
④坂西
---以上県大会出場---
⑤山辺
【女子団体戦】県2+1(シード枠)
先鋒 前田明日生(1年)
中堅 石岩三奈(1年)
大将 前原幸恵(1年)
補欠 川田瑞季(1年)
《第1試合》
協和 3-0 山辺
明日生 ○不戦勝▲
三 奈 ○横四方固▲
幸 恵 ○大外刈▲
内容が悪いです…

《第2試合》
協和 2-0 坂西
明日生 ○不戦勝▲
三 奈 ○袈裟固▲
幸 恵 ×引 分×
幸恵には気迫ある試合をやってほしいのですが…

《第3試合》
協和 0-3 足利第一
明日生 ▲背負投○
三 奈 ▲合 技○
瑞 季 ▲払 腰○
サクサクサクっと負けました

瑞季はデビュー戦


一発で負けたのですが、でも簡単に飛ばず粘って投げられたので、これからに期待したいです

①足利第一
②協和
③坂西
---以上県大会出場---
④山辺
男女とも2位となりましたが、1位とはだぁ~いぶ離されています。っつーか、元々これ以上離れないくらい離れているんだから、頑張って近づくだけです

夏、涙を流して稽古した成果は、今日の試合を見ていて随所に出ていました

明日の個人戦では全員県大会出場を目指そう

