日時:平成23年7月31日
会場:日本武道館
【低学年の部】
先鋒 中村真萌(3年)
次鋒 飯島星亜(4年)
中堅 橋爪駿治(3年)
副将 浅野元輝(3年)
大将 半田 壮(3年)
《1回戦》
S.R.J. 4-1 基道塾竹内道場(愛知)
真萌 ○不戦勝▲
星亜 ○合 技▲
駿治 ▲払 腰○
元輝 ○大内刈▲
壮 ○大外刈▲
星亜が勝って上々の滑り出し

《2回戦》
S.R.J. 4-1 高岡西条スポーツ少年団(富山)
真萌 ○技 有▲
星亜 ▲有 効○
駿治 ○大内刈▲
元輝 ○小外刈▲
壮 ○合 技▲
前の3つはやってみなきゃわからないだけにヒヤヒヤもんです

剛の代わりの基本錬成予定だった真萌も1勝(不戦勝抜きで)しました

《3回戦》
S.R.J. 1-4 熊谷柔道クラブ(埼玉)
真萌 ▲袈裟固○
星亜 ▲横四方固○
駿治 ▲横四方固○
元輝 ○合 技▲
壮 ▲小外刈○
前3つは総崩れでした

元輝は何だかんだ全勝

壮は返されたけど、自分からいったからまぁ良しとしましょう。
3年生中心チームでしたが、来年勝つには元輝、壮の勝利は絶対。真萌、駿治はもっとしぶとくなってほしいですね。
【高学年の部】
先鋒 金井亮哉(5年)
次鋒 金井一将(6年)
中堅 常見昂世(6年)
副将 今泉百花(6年)
大将 岩瀬裕希(6年)
《2回戦》
S.R.J. 5-0 柔好会(静岡)
亮哉 ○小外掛▲
一将 ○袈裟固▲
昂世 ○崩袈裟固▲
百花 ○内 股▲
裕希 ○大外刈▲
結果は快勝ですが、内容はイマイチ

《3回戦》
S.R.J. 0-4 国士舘少年柔道教室(東京)
亮哉 ▲袈裟固○
一将 ▲横四方固○
昂世 ×引 分×
百花 ▲横四方固○
裕希 ▲横四方固○
惨敗

高学年も低学年も寝技が全然ダメ

この夏は寝技を強化しましょう

ま、結果はともかく夏の良い思い出になったかな


来年また日本武道館で試合したい人は一年間一生懸命頑張りましょう
