
海琴が顔を出したので、とりあえず1枚

44㎏級なのに41㎏しかないアホですが、埼玉チャンピオンです

海琴は小学生時代から色々と伝説(笑伝説


さて稽古の方は、低学年はどうしても仕事で間に合わず見れません


高学年の稽古には間に合ったので、何人かと乱取りしました

まだ先生に技を掛けられて、堪えようという意識がないですね。簡単に投げられないように頑張りましょう。相手が誰だろうと真剣勝負です。
次やるときは先生を倒すつもりで向かって来て下さい。
中学生は試合2日前なので軽めにやりました。
泣いても笑ってもあと1日。
やり残しのないように
