


遅れて行ったので小学生は見れませんでしたが、たくさんの子供たちが来ていました

みんな良い練習が出来たかな

来週に控えた「全小予選」には植木道場からも何人か出場しますし、うちも辛うじて一人いますが



中学生も植木道場所属の坂西中の生徒が来ました。
普段は合同練習で良くやってますが、たまには道場に出向くのも新鮮で良いですね

今度はうちが行こうと思います。陽平先生、ヨロ

さて、中学生は試験も終わり、三奈が英語で100点



次は茂呂杯、次はマルちゃん杯、次は…、って感じで一つ一つをクリアしていきましょう。
そしたら夏はあっという間。
3年生は残りたった2ヶ月で終わりです。
悔いを残すもやり切るも自分自身ですので、自分に負けないように

《連絡1》
明日は岡田杯つくば大会です。
5時30分集合で朝はやいですが、選手の皆さんは一生懸命頑張って来てください

負けを恐れず立ち向かえ



試合のビデオ宜しくです(必須

《連絡2》
明日は足利市柔道連盟の総会です。
6時半からですので、参加予定の先生は遅れないようにお願いします。
私は仕事で行けません。ってゆーか間に合いません
