3月9日の稽古 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

今日はいつも通りのメニューから打ち込みダッシュして色々なパターンで投げ込みして前半終了。

後半は2年生以上で基立ち乱取りをしました。
1分半やって残り30秒をとにかくがむしゃらららロックンロール音譜で。
試合でも最初の1分半はいくら良い試合しても、残り30秒で負けたらその試合は負け。ましてや体の小さいチーム、気持ちで負けたら終わりですダウン
ようは「最後まで気を抜くな!!と。
「残り1秒までチャンスはあるぞアップと。

その前に花粉桜との戦いに負けるな昂世パンチ!
ナチュラルで泣き顔しょぼんになってて、見てるこっちが悲しくなってきますしょぼん


中学生は高校生相手にみっちり乱取りをしました。
昼もガッチリやってきたようで、みっちりガッチリ良くやってます。
高校生がいない時も同じ気持ちで稽古に励みましょう。

乱取りではだいたい余るのが良美優香幸恵女子3人衆汗コラコラむかっ
どんどん男子とやって『柔道力(じゅうどうぢから)』を付けましょう。
余った時は先生にボコボコにされる時ですドンッ(もちろん柔道でにひひ)