人生で大切なこと | AYUWEDA

AYUWEDA

AYUWEDAの意味は『自分が自分のお医者様』
アーユルヴェーダと暮らす



【人生で大切なこと】


人生で大切なことは、より良い人間関係を築くこと

やりたい事を行うこと、仕事に励むこと、行きたい所に行くことなど様々ありますが、健康であることは、もっとも重要だと思います。





【健康であるとこ】


現代社会には、様々な健康法が存在します。


私は、たまたまアーユルヴェーダに出会い実践しているのですが、無理なく継続的に取り組める自分にあった健康法を行うのが一番ベストだと思います。


心身ともに健康なときは、ポジティブでいることができて行動力も湧いてきて毎日イキイキと充実した日々を過ごせ、どこか具合が悪いことろがあると、滞りや無理が生じてくる可能性があります。

もちろんどのような状況下であってもポジティブでいられる人も中にはおられるのですが、一般的にはそのような傾向であるのかと思います。




【健康と向き合う暮らし】


毎日心身ともに健康で過ごすための時間を持つようにしてみて下さい。


その方法はどのようなものでもいいと思います。自分に合う方法で継続できることが大切です。

20代30代のような若い世代のときは、基礎代謝もよく何でも支障をきたすことなく過ごす事ができますが、40代50代になるにつれその割合が少なくなってきます。そして全てに衰えが生じてくるのでエイジングケアが必ず必要になってきます。


なかでも運動を取り入れることは重要です。




アーユルヴェーダの健康の定義

アーユルヴェーダが唱える健康の定義は、ドーシャ(エネルギーのようなもの)のバランスがとれていること、消化機能(アグニ)が正常であること、体の組織(ダートゥ)が正常に機能していること、老廃物(マラ)の排出・生成が正常であること、自我と心、そして5感が至福に満ち溢れていることを指します。


それ以外にも健康で過ごすための教えが沢山ありますが

だれもが日々の生活で実践できるものばかりとなっています。



ドキドキAYUWEDA式アーユルヴェーダオンライン講座ドキドキ

(eat act tokyo主催)申し込み受付中(10 月31日まで)


年内最後のご案内となりますので是非この機会に!!


https://on-line-school.jp/course/ayurveda-basic