今日は私のお小遣い事情をチラリとお話ししようと思います。

最近の私のお小遣い(家計からの支出)は・・・

なんと

0円ですゲッソリ

 

たまに聞く0円だけど家計から好きなものを買うとかでもなくて、純粋に自分で賄っています。

美容院やネイル、自分の両親に個別に送るプレゼント代(父母の日は両家に送るから家計から)、

書籍代や一人ランチ(Uberや外食)などは家計とは別で払っています。

 

前にブログを書いていた時

(仕事を辞めたばかりの時)には、

家計から3万円を私のお小遣いにしていたのですが、

その後しばらくしてやめました。

 

理由としてはこんな感じです。

その① 家計として少しでも貯蓄を増やしたい

↑というか私のお小遣いより家族での旅行で贅沢するのに使いたいウインク

その② 私にある程度まとまった貯蓄がある

その③ 気が向いたときに働いて小銭を稼いでいる

その④ 気兼ねなく主婦生活を満喫したい←これが一番大きいかもてへぺろ

 

専業主婦(ときどきゆる在宅仕事)

になるまでの約13年間、

フルタイム正社員で働いてきました。

独身時代と結婚してから夫とお財布を一緒にするまでの間にためた貯蓄と手にした株(会社のボーナス)があって、その運用などで月数万?

くらいの私のお小遣いはなんとかなっています。

どんぶり勘定ではあるけれど、欲しいものは吟味するタイプなので何とかなっているのかなニヤリ

 

お小遣いがまた欲しくなったら家計からもらうね、と夫には伝えていますニヤリ

今の状況は完全に私の気分でやっている感じです口笛

 

 

↓Pickは自分が購入したことがある or 購入を検討しているものです花

楽天市場