あけおめ

 

 

もう1月も下旬になってしまいましたが

あけましておめでとうございます。

そして

今年もよろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート

 

 

近況

 

 

 

さてさて。

息子、年末に急遽!!1月からの保育園入園許可がおり、無事保育園に通い始めることができましたびっくりマーク

家の近所の古いいいえ、歴史のある保育園で運動場が広いところですにっこり

ずっと職場の託児所に預けていたのですが、託児所の先生に

「ハルくん(息子)は走るのが大好きなのでこの狭い託児所じゃそろそろかわいそうかもしれません汗うさぎ

保育園などの入園は検討していますか?」

と言われたことがきっかけでダメ元で保活始めました。

市役所の方にも

「うーん、未だしても運良く受かったとしても4月以降になると思いますよー」と言われていたので

「はーい、そのつもりですー」なんて言ってたので全然準備していなかったので。

年末に1月からの入園内定もらったときは逆に焦りました驚き

で、慣らし保育も問題なく通過し通常保育へ移行することができましたにっこり

 

私は今まで自分が勝手に保育園預けたらママっこなのに寂しいんじゃないかな?

かわいそうかな?って思っていたんですが、

保育園で歌った歌とかダンスを楽しそうに披露してくれたり教えてくれるのをみるともっと早く保育園入れてあげればよかったかも・・・って思いました。

家での保育って限界がありますよねネガティブ保育園入れて本当によかったと思います。

(でも毎朝イヤイヤ期も重なって登園させるまでが大変です・・・魂が抜ける

 

最近大学のときにお世話になった教授と一緒に働く日ができて。

しごとツラーって思うことが多かったんですが、教授と一緒に働かせてもらえるようになってから仕事が楽しい日ができましたにっこり

教授と一緒にいると心が浄化される感じがして。

まじで神。

私も教授みたいな年の重ね方をしたいと思います。目標ですニコニコ愛飛び出すハート

 

 

円形脱毛症になった話

仕事中にふと自分の頭触ったら毛がないところがあるのに気づき。

え、これ毛がない驚き?やばいやつ驚き驚き?と焦りその日一緒にいた先生に

「せんせー、もしかして私禿げたかも・・・ちょっと見てもらえます?」って見てもらったら

しっかり禿げてた無気力ガーン円形にしっかり禿げておりました。しかも結構えぐい感じにネガティブ泣

 

原因はなんだろなーって考えるけど思い当たることばかりしかなくて笑い泣き

今度厄払い行こうと思います昇天

 

ちなみに円形脱毛症のところは液体窒素で焼いてもらってステロイド塗ってます。

はよ生えてくれ。おれの毛根がんばれ。

 

 

 

 認知症

んーーー。詳しいことは割愛しますが親が認知症になってしまったようです。

年末年始実家に帰ったけど、ちょっと辛かったです。

認知症の患者さんと接することが多いけど自分の親がなったと思うとなかなか大変です。

 

 

 

今年の目標

 

①すべて自分の責任で生きる

→色々振り回されて辛い思いをしたりしたけど、自分の中でここまでは頑張ってみたけど、もうこれ以上は無理だなと思ったら手放すことも大事だなって思いました。

②節約。お金を大事にする

→2022年はストレスの年でした。ストレスが多い時に必要のないものや似たようなもに買ってしまったり。そのあと虚しい気持ちになったりしたので2023年は感情に流されず見極めて購入したいと思います。そして無駄遣いはやめてたくさん貯金します。

③自分の人生の基盤を作る

→今年は居住も仕事も自分の基盤になるベースを作る年にしようと思います。

④家族の時間を大切にする

→いくら仕事頑張っても家族が幸せなじゃなかったらなにも意味がないということに気づいたのであります。

今年は家族あっての仕事、と思って頑張ります

⑤人のことは気にしない。嫌いな相手はじゃがいも。

→やたら無駄に人を評価してきたりする人いません?その評価ってだれのための評価ですか???みたいな。

主観的で意地悪なやつ。その評価も勝手にしてくるだけでなんの効力もないんだけど言われるとちょっと心が傷ついちゃったりして。

でもそれに反応するのは今年はやめます。変な評価言われたら

「ほへーそうなんですねーわー気をつけまーす。」とか「ほへーありがとーございまーす」って流していこうと思います。

あ、なんかじゃがいもが人間の言葉話し出したのね・・・じゃがいもしゃべれるようになったからちょっと偉そうなこと言いたいんだわ、きっと。みたいな感じで流していこうと思います。

 

 

 

と久しぶりのブログ長々書いてみました。

きっと私なんかよりもっと大変な方たくさんいらっしゃると思いますが、辛いことがあっても過去を振り返った時に

「あのときあんなに辛かったけど今は笑い話だね!」って言えるように2023年は過ごしていきたいと思います!

 

ではではまた!!