今日の秋田は10℃くらいかな?
春がかなり近づいてきた感じがして、
テンションがあがってきました!
こうなってくると、
外でマジ体を動かしたくなってくるっす!
週末には少し長い距離を走ろうかな?
ダイエットの為に!
ここまでだと、タイトルと全く関係のない話になってしまうので、
話を戻すことに!
今、仕事の関係で飲食店を、
訪問することが多く、
その中にはもちろんラーメン屋も含まれます!
ということで、これから不定期ではありますが、
秋田県北の個人的に好きなラーメンを、
紹介していこうと思いま~す!
んで、今日の昼食は大館市にある麺一徹
そこのイチオシメニュー
一徹味噌らぁめん赤
↓↓↓
これが、極太麺でその上鉄鍋で提供されるという、
中々珍しい形のらぁめんでした!
味は、バランスがとれていて、
こってりしてるけどスッキリスープもいけるという感じで、
中々美味しかったです!
ラーメン大好き修造さんとしては、
この食生活を続ければ、
修造じゃなく、(林家)正蔵になってしまうので、
ランニング頑張ろうと思います!
というわけで、
マラソンネタからは、懸け離れていますが、
お立ち寄りいただいた際は
↓↓↓をポチットおしてくださーい!

にほんブログ村
春がかなり近づいてきた感じがして、
テンションがあがってきました!
こうなってくると、
外でマジ体を動かしたくなってくるっす!
週末には少し長い距離を走ろうかな?
ダイエットの為に!
ここまでだと、タイトルと全く関係のない話になってしまうので、
話を戻すことに!
今、仕事の関係で飲食店を、
訪問することが多く、
その中にはもちろんラーメン屋も含まれます!
ということで、これから不定期ではありますが、
秋田県北の個人的に好きなラーメンを、
紹介していこうと思いま~す!
んで、今日の昼食は大館市にある麺一徹
そこのイチオシメニュー
一徹味噌らぁめん赤
↓↓↓
これが、極太麺でその上鉄鍋で提供されるという、
中々珍しい形のらぁめんでした!
味は、バランスがとれていて、
こってりしてるけどスッキリスープもいけるという感じで、
中々美味しかったです!
ラーメン大好き修造さんとしては、
この食生活を続ければ、
修造じゃなく、(林家)正蔵になってしまうので、
ランニング頑張ろうと思います!
というわけで、
マラソンネタからは、懸け離れていますが、
お立ち寄りいただいた際は
↓↓↓をポチットおしてくださーい!

にほんブログ村