国分寺・花小金井
coconiwa style(ここにわスタイル)です。
サロン・お教室の先生のためのWEBサポート・写真撮影
&ガーデン・インテリアコーディネートをしています。
■アメブロカスタマイズ
■Jimdoホームページ
■PCレッスン
■印刷デザイン【名刺・チラシなど】
■写真撮影
■撮影スタイリングボード制作
■サロンのガーデンやインテリアのご相談
ホームページ ★★★
*****
coconiwa style 川田たまきです。
本日もブログへお越しいただきありがとうございます。
今朝は、本当に寒かったですね。
窓を開けたら外の景色がうっすら白かったです。
雪が降ったわけではありません。
我が家のお隣、農家さんで一面畑なのです。
土に霜が降りて白~くなっていました。
当然我が家の小庭も…
地面ももちろん、
軒下に入れておいたポットでさえ
土の表面がカッチカチに凍ってました。
先日購入してきた植え込み待ちのポットたちも凍ってました。
アネモネは茎からくったりうな垂れて・・・
寒さに強いパンジーやビオラさえ、
葉もカチカチに凍り、
冷凍庫に入れちゃった葉物野菜みたい…(;'∀')
もちろんお花もくったりです。
お日様が上がってきて少しずつ凍り付いた土も溶けてきて
今は元気にお日様に向かって立ち上がっています。
ここまで寒くなるとお庭が凍り付いて
植物も凍ると、ちょっとドキッとしますが、
ちゃんと戻りますよ
寒さに弱いお花は無理ですが
季節に合ったお花選びをして植えれば大丈夫。
寒波の予報がある場合、
大事なものは玄関先や室内にとり込むと良いかもしれませんね。
冬越しの対策としては
●バークチップや腐葉土で土の部分を覆ってマルチング
バークチップって、こういうのです。
小さなプランターにはミニサイズのものもあります。
●鉢を二重にする
●花台など地面より高いところに置く
●植物を寒冷紗や不織布で覆う。
温室があればいいのですが…
あと、水やりは控えめに
上げるときは日中に!
しっかり冬越しして、春にたくさんお花が咲いてくれるといいですね
ガーデニング初心者の方向けに
春のガーデニングキャンペーンを行っています
小さなスペースづくりのお手伝いをします
こちらも只今募集中です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
◆保有資格◆
インテリアコーディネーター
ガーデンコーディネーター
DIYリフォームアドバイザー
福祉住環境コーディネーター2級
ライフオーガナイザー2級
フォトスタイリング準1級
coconiwa style 公式LINE@
お友達登録していただくと
LINEからのお問合せができます。
キャンペーンやワークショップなどの知らせも
不定期に配信します♡
@sdy8285y
***ランキングに参加しています***
クリックしていただけると嬉しいです☆
Thank you*