いつも、ご訪問いただきありがとうございます♪







昨日、今日と梅雨の合間で良いお天気が続いています。


ちょっと暑いけど・・・




昨日は、職場のトップの退官のお祝いで、


八王子の鶯啼庵(おうていあん)にて懐石料理をいただいてきました。



お写真ありませんがsweat*


日本庭園を臨むお部屋で


和気あいあいと、心温まるとても素敵な会でした。





さて、今日も良いお天気なので、


朝から、バラの消毒、DIY、


夜は次男のお誕生日パーティーと


盛りだくさんの休日ですハート





17年前、東久留米駅前にあったお気に入りの雑貨屋さん、


アンズアティックさんでオーダーしたコーヒーテーブル。




(ずいぶんお世話になったのだけれど、今はお店が無くなってしまったみたい・・・)




ずいぶんいい感じの飴色になりました。


でも、今のインテリアには少し重いかな~と。




~フレンチシックにリメイク~


前々から計画していた塗装を、やっとこさ実行しました。






IMG_6809-20.JPG



汗だくになりながら、サンダーかけて


ペイント、


またサンダーかけて


ワックスがけ。



アンティーク風に塗装しました。



ギラギラ太陽と適度な風のおかげで


あっという間に乾き、仕事が捗りました。







IMG_6823-33.JPG




予定では、もう少しグレーがかった仕上がりになるはずだったのですが・・・







使用したのはこちら




IMG_6826-37.JPG


カラーワークスさんの「Hip mini」。


もうちょっと、濃い色を選択しても良かったのね~




初めて使いましたが、


使用感は、若干固め。


カンカン照りのお天気のせいもありますが、


みるみる乾いて、伸びがいまいちだったので


少し水で薄めて伸びをよくして使用しました。



匂いもきつくないし、水性の自然塗料で壁紙の上からも塗れちゃう


ペンキです。


室内だったら、また使用感が違うかも・・・



素敵なカラーもそろっているので


お部屋の壁のアクセント塗装もチャレンジしてみたいな。








IMG_6819-30.JPG


取っ手も新しいものに交換。




ちょっと気分が変わって、うきうきおんぷ






IMG_6817-28.JPG




狭~いリビングが


ホワイト効果で若干広く感じます。




このテーブル、フォトスタイリングの下地にも活躍しそうハート








ついでに、前回作ったベタ塗りのガーデンデスクも


サンダーでところどころ塗装を剥がし、ワックスで仕上げてみました。





IMG_6835-46.JPG







IMG_6836-47.JPG




このデスク、作業台としてとっても重宝してます花






ちょっと腰が痛いけどあせ&なみだ



やりたかったことが、またひとつクリアできて


気分爽快~*



















最後までお読みいただき、ありがとうございました ***









   ***ランキングに参加しています***


   クリックしていただけると嬉しいです☆ 

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ





にほんブログ村



Thank you*