本日もご訪問いただきありがとうございます。
気温が低くても、お陽さまが出ると
やっぱり違いますね~。
ちょっとやる気になって、
午後からホームセンターで木材を仕入れてきました。
今日DIYしたものは、こちら。
ウッドデッキに、ベンチ作りました。
いつものごとく、とりあえず作っちゃう・・・
塗装は、そのうちパターン。
1本だけ色がついているのは、
カットサイズを間違えて、
座面に2×4を3本の予定を4本に変更したため、
以前、塗装して余っていた物を急遽、使用したため・・・
これはこれで、かわいい感じ?
で、
このままベンチで使いたいくらい、
いい感じに出来たのですが、
実は、今回の用途は、鉢をかさ上げして、
ベンチ下に、肥料や、お薬、噴霧器・・・
雑多なものを収納したかったのです。
ごちゃごちゃと、見栄えが悪いです・・・
余力があれば、
扉をつけようという設計になっています。
このやる気が、いつ起こるかですが・・・
それにしても、なんだか寂しく静かな景色・・・
ビオラやパンジーも・・・
まだまだ冬の景色ですね。
ここに春の色が、加わるとどんなだったかな~。
と振り返ってみました。
なんだか、ほんわか
嬉しくなりました
植物たちが、私たちに与える力の大きさを
改めて感じるのでした・・・
春が待ち遠しいです~
最後までお読みいただき、ありがとうございました ***
***ランキングに参加しています***
クリックしていただけると嬉しいです☆

Thank you*