今日は次男の中学校卒業式。
お天気もとてもよく、暑いくらいの陽気。
晴れ晴れとした気分で、無事、義務教育を終えました。
今年は「受験」という、
彼のいままでの人生の中では
たぶん一番大きな壁。
努力、想い、そして、結果を受け入れ、前に進もうという気持ち。
いっぱい、いろんなことを経験したと思います。
3年前の小学校の卒業式とは
まったくちがって、
それはそれは成長を感じるものでした。
ママ、ママ、と甘えていた時代が懐かしく思えるほど・・・。
思春期の男の子。
大人になりかけた
ちょっと逞しくもあり、まだまだ未熟でもあり・・・
そんな難しい年ごろの子どもと一緒に
親もいろんな経験をして、成長させてもらっています。
4月からは高校生。
下の子だけに、いつまでも小さいままでいるような気がしていたのに・・・
感慨深いです・・・
会場に飾られた
最後の製作。
思い出を刻んだステンドグラスがまぶしい・・・
これから、また新しい環境へと羽ばたいて、
いっぱい、いろんな経験して
逞しい大人になって欲しいな。
卒業、おめでとう
***ランキングに参加しています***
クリックしていただけると嬉しいです☆

Thank you*