FBでもブログでも聞けないお茶会♡開催しました〜 | おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいくて優しい雰囲気のデザインとお料理写真。




おしゃれなカフェにて。

おしゃれなランチを食べながら、

お仕事のお話をたくさんしました^^




だけど、

わたし、リアルイベントであまり集客とかがんばらないので、

ご参加くださったのは、お一人。




事前案内ご希望いただいていた皆様ににご希望伺いメールして、

だいたいのスケジュールで予定があって来たいとおっしゃってくださったので、

とりあえず開催をきめた。 みたいな。←




いつも、二人とか3人とかなので、

これが普通なんだな。

わたしのイベントの集客力って。←




そんな、思いつきの企画でしたが、楽しい時間をすごさせていただきました。

やっぱり、

わたしが開催するイベントには、類友しかこないんだなと。

めちゃめちゃしっかりお仕事をされてる、素敵な先生がお越しくださいました。

ありがとうございます♡




ご参加くださったのは、

湘南地区でベビマ教室ひかりきららを運営されてる、古賀さま。

http://ameblo.jp/pika-re/



ご感想もいただきました音譜

本日はありがとうございました。

あっという間のとても有意義な時間となりました。

お食事も美味しかったですし、お話しもとても楽しかったです。

帰り道、早速教えていただいた◯◯さんのホームページを拝見しながら帰りました。

◯◯◯◯◯◯◯◯、私には縁のない世界のことだと思っていましたが、

そうではないのかもしれませんね^^;

ちょっと勉強してみたいと思います。

企業さま向けのページも、作ってみようと思っています。


大勢でわ~~っとやるだけの(?)お茶会などは苦手なので(出たことはありませんが^^;)

今日はじっくりお話しを伺うことができて良かったです。



ひかりきらら 古賀様




2時間、みっちり、いろんなお話をしましたが、

いつもは考えていなかった、とおっしゃっていた、

企業との仕事 の、可能性についてのお話。



そのために必要なこと、

ブランディング、アウトプット、コンテンツ企画、

について、お話させていただきました。



あとは、

企業と仕事してる人と繋がったり、

そういう人に営業かけることも大事。



営業って、関係性づくり。なのでね。

営業っていうと、あれだけど、

人と人って、繋がっていないと、忘れられちゃうものだから。



ま、そんなお話もしました。




あとは、

うちの子よりも、大きなお子様がいらっしゃる先生だったので、

母親が家で仕事してることで、

子供にどんな良い効果があったか、

っていうお話が聞けて、

わたしはうれしかった。笑





また、いつか、お茶会ランチ会、開催したいところですが、

やっぱりイベント集客はできないので。


ご希望の方は先行案内希望と、ご連絡いただけるとうれしいです。



希望者いたら、開催みたいな。


先行案内お問い合わせこちらからどうぞ♡






mina