確定申告が終わったら、作業部屋を片付けようとおもっていて、
先日、わーっと整理したのですが
本の収納と、デザインや撮影の動線を考えて、
狭い部屋の有効活用を考えた簡単DIY?しました♡
DIYとはいえぬくらい、
のっけただけの作業台です。笑
こちら


写真左のが、本棚件作業台。
カラーボックス4つの上に、天板をのせただけ。
カラーボックスの中に本がぎっしりです。
天板はこのふたつ。

押し入れ収納の稼働棚。
こちらにも本がぎっしり。
でも、まだ入りきらない本があるのですけども・・・
![]() 山善(YAMAZEN) キャスター付 押入れ収納ラック(幅26)2個組 CSR-7526(WH… |

デザインスペースのとなりには、撮影スペースが設置してあります。
こうしておくと、
すぐ撮れる。
で、
撮影小物はだいたい、こんな感じで、
クリアボックスに入れて積み重ねて収納してます。
部屋の角で積み上がってます。笑

うちは猫たんがいるので、猫の毛が仕事道具に着かないように、
しまい込んでおります。笑
クリアケース、超、便利ですよ^^
作業台の後ろもスペースを空けて、
ロールの壁紙とか、小物類、書類類の収納をしてます。
作業台で、見えないというのがよいです。←
かなりスッキリしたのと、
作業スペースが広くなったのとで、
よいかんじです。
デザインのときには資料にうもれ、
撮影のときには、撮影物でうもれるので、
この作業スペースがあるのはとってもいいです。
カラーボックスと、天板なので、
安いわりに、いい仕事してる。
2年後には、アトリエを構えるので♡
その時には、こだわって選んだ本棚とか、レイアウト棚とかほしいなぁ。
っていう妄想しつつ。
本と撮影こものは増える一方のなで。。。ね。
アトリエ妄想はワクワクします。
今月末に、
アトリエかまえてるナチュラルフラワーのえみこさんとランチ予定なので
いろいろ聞きたいなと♡
mina
おしゃれ・かわいい・やさしい・たのしい そんな、ちゃんと伝わるデザイン。
制作実績 | お客様の声 | お問い合わせ
★出版・広告・企業のお仕事についてはホームページをご覧ください★
☆お知らせ
SRCクリエイティブカレッジ現在募集中のオンライン講座
◆集客力のあるチラシデザインの作り方Lesson(音声動画付)
講座詳細はこちらから>>
◆集客力と営業力がアップするビジュアルブランディング力アップレッスン
〈Lesson1 基本設定〉〈Lesson2 シナリオ設定〉
講座詳細はこちらから>>
スクール・講座・レッスンのお問い合わせ
http://src-cc.net/contact
無料会員登録(サイト閲覧・講座申し込みは会員登録が必要です)
http://src-cc.net/membership-join
◆集客力のあるチラシデザインの作り方Lesson(音声動画付)
講座詳細はこちらから>>
◆集客力と営業力がアップするビジュアルブランディング力アップレッスン
〈Lesson1 基本設定〉〈Lesson2 シナリオ設定〉
講座詳細はこちらから>>
スクール・講座・レッスンのお問い合わせ
http://src-cc.net/contact
無料会員登録(サイト閲覧・講座申し込みは会員登録が必要です)
http://src-cc.net/membership-join
☆デザイン/スタイリングを担当させていただきました♪
はじめてでもできる! ハンドメイド作家のたのしい売り方 BOOK/インプレス

¥1,490
Amazon.co.jp
いちばんくわしいナナアクヤのプラバン教室/池田書店

¥1,404