2016年は、ブランディングを活かすための学びの場をつくります。 | おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいくて優しい雰囲気のデザインとお料理写真。



きょうは、

朝から撮影して

すぐデザイン。



参加セミナーは間に合わなかったけど、

税理士の先生に会いにいってきました。








個別のブランディングとデザインの制作について。



一応、顧問契約制度があるので

どうしてもわたしに製作を依頼したい、というご希望あれば

ご相談いただけたらとはおもいつつ、

法人や店舗経営の方以外の個人の方向けのブランディングデザインの製作は

実質は昨年末で終了しています。



独立してからの一年間で、

studio miinも、たくさんの女性起業家さんや教室の先生の

ブランディングデザインを担当させていただきました。

たくさんのご縁をいただきまして本当にありがとうございました。





現在も、まだ

昨年から引き続き製作をさせていただいてるクライアントさんがいますので、

個人の方のためのデザイン製作はもう少しの間させていただきますし、

とてもたのしく、しかも、まだまだ需要があるので迷いましたが、、、



やっぱりわたし自身のステップアップのために

他の、わたしがやるべきことを広げていこうと思っています。




実は、

わたしはもともと、

ひとりひとりに向けたものよりも、

大勢の人に向けたクリエイティブの提案や企画をすることが得意なのと、

やりたいこと、だったんです。

だから、デザインも、法人や出版、広告といった、

ユーザーがたくさんの媒体を担当したいとおもっていて、

独立後は出版の仕事にも力を入れてきました。

最終的には、お家一つ一つ、ひとりひとりに届くのだけど、

デザイン自体は、たくさんに向けてのもの。

だから、

もっとそういう仕事をしていこうと思います。






でも

いつも引っかかるのが

自分も

独立したいっておもってるだけだった初期のこと。

誰かのお茶会に行ってみることも

すごく勇気のいることだったけど

そういう場や出会いがあって

ちゃんと独立できたなーって。




だから

ここで、わたしの培ってきたスキルはドンドン

必要な人に届けたいっておもっています。

その場をつくることで、

たくさんの人に届けられるかなって、思っています。




学びだけでなくコミュニティも作れたら。。。とも考えていて、

これからもっともっと盛り上げていくつもり。




ひとまず

いまは業務も合間で準備してるから

いっぱいお待たせしていますが。。。。






mina








p.s

ただ、

いま一歩すすみたい!って気持ちが大きいとき、

タイミングってあるし

一歩踏み出すのは

思い立ったが吉日かなっとも思うので、

いま、一歩すすみたい方には、

個別セッションでアドバイスなどはさせていただきます。


ご希望あれば、お問い合わせくださいね。




‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




起業女性のためのブランディングデザインスクール
Sweet Rock Candy Creative College.


SRCブランディングデザインレッスン(購読無料)
無料会員登録募集中です!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥






☆お知らせ


デザイン/スタイリングを担当させていただきました♪



いちばんくわしいナナアクヤのプラバン教室/池田書店

¥1,404
Amazon.co.jp



ポップオーバー/PHP研究所
¥1,404
Amazon.co.jp


制作実績 | お客様の声 | お問い合わせ

出版・広告・企業のお仕事についてはホームページをご覧ください