集客できるひとの、部類☆ | おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいくて優しい雰囲気のデザインとお料理写真。


このブログw




年の暮れ、

わたしの大好きなママクリエイターのよりめぐさんの

ある日のブログ記事。


『読者登録&FBフレンド1000人は本当に必要か』



わたし、FBでは実際にお会いした方のみの申請&お友達&個人・企業のクライアントさん

みたいなつながりなんで、現在、140人。笑

どちらかというとめっちゃプライベートすぎる使い方なんで、

積極的に増やそうという気がないです。

あ、でも、たまにデザインネタでは公開投稿してるので、

フォローは歓迎です。




アメブロは…

ちょこちょこ読者登録もするけど、

怪しい変な人っぽいのは削除してるので。笑

(変な人とつながりたくない)

486人。笑

…ここは、もうちょっとがんばったほうがいいとおもってるけどね。




そして、

交流会がニガテという ダメ押し。笑


人見知りが出る。

来られるの、平気。

行くのダメ。っていうタイプ。


自宅レッスンとかワークショップとか、自分主宰だと

思いっきりおもてなし精神が爆発するんだけどね。不思議。

なので、交流会行っても、交流しないから、集客効果ゼロ。←




でも、

交流会じゃなくて、

自分のスキルアップのために参加する勉強会とかで出会った人とは、

その後もしっかりつながれて、

わたしの価値をわかってくださって、ご依頼に繫がることも多いです。






☆読者少ないのに集客できてる人の特徴★(by よりめぐさん調べ)

・実力があること
・自分の仕事やサービスのポリシーがはっきりしていること
・固定のファンがいること
・ニーズをしっかりつかんでいること
・同業他社との差別化が出来ていること
・法人の仕事が取れていること
・HPを持っていること
(法人の信頼が上がる&お客様の間口が広がる)

この内容が4つくらい当てはまる。



ふむ
ふむ


5個ぐらいあてはまってるよー。




わたしの場合、

中身を磨いて、商品価値を高めたいタイプ。

ちゃんとしたものを、ちゃんとした方に買っていただきたいって、思ってる。


なので、

わたしにご依頼くださる方は、皆さん、

しっかりお仕事されてる素敵な方ばかりなんです♡(自慢)




個人事業主の方は、お仕事でデザインが必要になって私にご依頼くださるので、

ある程度『集客や仕事につながる』モノを意識して制作したいな、と思っています。

必ずしも結果が出る保証は無いのですが…

それでも、いろんな知識やスキルを駆使して、

少しでもお役に立てるように常に意識を向けています。




よりめぐさん調べの、笑

集客できてる人の傾向を参考にしてみると、



お客様が、

より "集客できる人" になるためにデザインでお手伝いできるのは、

この項目かな。


・自分の仕事やサービスのポリシーがはっきりしていること
・同業他社との差別化が出来ていること
・HPを持っていること



この項目も、中身の部分はお客様自身でご準備いただかないとだけど、

そこがハッキリしたら、

そのブランディングをしっかりとカタチにして同業他社と差別化して、

(↑ココ、お手伝いできます。笑)

集客に生かすといいよね。




そして、

HPがあったほうが、信頼感は増し増しです。




1月15日から次のブランディングデザインの受付を募集しますが、
その前に、お年玉クーポンゲットして
すこしでもお得に、集客できる自分を手に入れていただければと思います。





mina




お知らせ

お仕事の詳細・ご依頼はコチラ

おうち時間×クリエイティブ「可愛いデザインとスタイリングで毎日を楽しく」
ワークショップ型webフリペpicot☆はコチラ


スタイリング&撮影、デザインの個別レッスンはコチラ