
そして、わたしの脳みそのなかはここのところ、ずっとオレンジ色。
なんだか、空気も気温も、秋だねー。
お月さまもキレイだったねー。
tantan もお月さま大好きだよ♪ あと、柿好きみたい。笑
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
今日は土曜日だったけど、
連休明けお休みいただくので、休日出社してがんばった。
わたしががんばった、ということは、
tantan坊やもがんばった、ということなのでした。
明日はかぼちゃパン作りたいなぁー
って、妄想してるんだけど、
旦那くんがさっき、久し振りにお出かけしたいなぁー とぼやいていたので(*´▽`*)
そっか、日曜日かー っていう感じです。
日曜日は、家族Dayと決めています♪
決めないと、自分のお仕事とか、いろいろやっちゃってメリハリなくなっちゃうからね。
だから、お家でまったりするにしても、
なるべく旦那くんやtantan坊やをかまう日と決めています。
あと、平日テキトウな家事をちょこちょこやる日。笑
お休みの日の家事は、
しっかりやるか、逆にめいいっぱいやらないか、どっちか。
だいたい、週末の家事はいつも土曜日にやるんだけど…
(旦那くんいるとはかどらん。掃除機もかけられん。(^-^;)
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
とにかく、家族あっての、自分。なんだよなーって。
今週は、旦那くんのお仕事が忙しかったり、
わたしもなんだかいろいろあったようなないようなで、
お互いぴりぴりムードだったなぁ。
そんな時ほど、
tantanのことをたくさんかわいがってあげないと…
なんだけど、
やっぱり、自分のキモチに余裕がなかったりすると、
おこりっぽくなったり、がまんできなかったりして、
イライラガミガミかぁさんに;;

これ、都内保育園にある、「あんふぁん+」っていうフリーペーパーなんだけど、
毎回内容が面白いから、職場の先輩ママさんが持って来てくれるのが楽しみなんです。
今回は、こんな内容で。
スキンシップ。
超 タイムリーっ
1時間に、5~10分、子どもとのスキンシップをするようにするんだって。
親子の絆が深まる愛情ホルモンが出るんだって。
ママもこどもにも、良い影響があるんだって。
手をつないで保育園から帰るとか
膝の上に子どもを乗せてお話したり絵本読んだり
添い寝したりとか。
お風呂では、スポンジより手洗いのほうが、スキンシップになるとか。
ふむふむ。 ふむふむ。
あたりまえのことなんだけど、
スキンシップ、しあわせ時間、って気持ちしだいで、
なんとなく、いつもよりほんわかするような気がしました♡
あんふぁん+サイトにも特集載ってた♪→☆

秋だしね。
お布団、気持ちいいしね。
学びの秋であり、
芸術創作の秋であり、
イベントの秋でもあり、
わたしの妊婦生活の安定期は秋まで。
冬になったら、きっとあまり活発に動けなくなるし、出産の準備もしないとだからね。
バランスとって、がんばります♪
ではでは~
mina
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
〈おしらせ〉

特集『お家でできる!かわいいスタイリングと写真の撮り方』
せっかくなら可愛く記録したい、お料理や雑貨を、お家でかわいくスタイリングして写真を撮る方法を特集します。
おたのしみに♪ 配信は無料! 右フリーペースの登録フォームよりメルアド登録しておいてくださいね^^

(2013年秋一部OPEN予定)
minaの作品や課外活動のお仕事はstudio miinのホームページをご覧ください
mina official website "studio miin"
ランキング参加中です↓↓↓
クリックしていただけるとウレシイです!


Mina Kokura |
