暑中お見舞い(*´▽`*)申し上げます。と、近況。 | おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいくて優しい雰囲気のデザインとお料理写真。



梅雨明けからめたんこ暑かったですがー

夏本番ですねー

そんなこんなで今年も。

暑中お見舞いです♪


7月の猛暑連日のとき、クーラーが全然効かなくて参ったときの

妄想です。笑


ガリガリくんにぴったりくっつく、ネコたちとtantanとわたし。

ひぇひぇひんや~り。


実は、

みたかんじわかりませんが、この絵にはもう一人。

わたしのお腹のなかにやってきた、tantanの弟妹がーっ(^-^*)

やっと5ヵ月に入り、赤ちゃんてきには順調で安定期に入ったようなのでご報告です。

ふぅ。

長かったー つらかったー



この1ヵ月は、子宮に血腫ができて切迫安静となってお仕事いけなくなったり、

つわりのピークもかさなって、…なんだかなぁ という感じでした。

やっとこさ安定期に入ったけど、今度は前置胎盤(出口を胎盤が塞いでる)が本格化してきちゃったようで。

このままだと帝王切開みたい。

安定期とはいえ、これからも妊娠中の大量出血に注意しながら無理は禁物の妊婦ライフです。

tantanは日に日に元気印でなかなか安静になんて…



でも、そんな不安いっぱいの母の気持ちを吹き飛ばすかのように、

毎週の検診で元気にうごめくお腹のなかの赤ちゃん。笑

ドラえもんかアンパンマンのようなシルエットをみると、

なんか笑えてきて、とてもポジティブな気持ちに。

ま、いろいろだいじょぶでしょー。



tantanが1歳を越えて、
パパがtantanに弟妹いたら楽しいだろーなーと妄想し始め…

わたしも自分ととことん向き合って考えたなかで、

もう一人いてもいいかなって思えた時に、待ってましたとばかりにやってきた赤ちゃん。笑

きっと強い子のような、おもろい子のような気がしてるわたしです。

我が家のお騒がせな第二子、年末年始に出てくる予定です。



そんなこんなで、
課外活動がいろいろ止まっていますが、

大切なもの守りながらゆっくりがんばりますね。


mina