
家族でおっきな公園にお花見さんぽにでかけてきました♪
おおはしゃぎで、ずーーーっときゃっきゃ言ってるtantan。

桜よりも、すべり台!!!!
おっきな公園には、いろんな種類のすべり台があって、
いっぱい滑ってきましたー。
そのたびに、ケラケラケラケラ笑うtantanなのでした。
広い公園にはいろんなお花があって、ぐるぐるおさんぽしたので、
tantanもたーーーーくさん歩いて疲れたみたいで、
今日は、はやめにぐっすりです。
それにしても…
去年の今頃は、まだまだ赤ちゃんで、
入園まじか、お仕事復帰まじかで、
かーさんはどたばたしてたよなぁ と、しみじみ思いました。
この写真が、去年のいまごろのtantan。

赤ちゃんや!!!笑
ほんとうに、1年て、あっというまだなー。
最近は、
よちよちだけど大分じょうずに歩けるようになったし、
自分でコップで飲めるようにもなったし、
言葉の意味もわかるようになったみたいで、
「はみがきシャカシャカしてみて」とか、
「ぞうさんどーれだ?」とか、
話しかけると、ちゃんと行動や指差しで答えることが出来るようになってきましたっ。
なので、
たーくさん話しかけたり、
色んなものを指差して名前を教えたりしはじめたとこ。
言葉はまだ出てこないけど、
『まんま(ごはん)』って言えるようになりました。
ママでもパパでも無く。笑
くいしんぼうだからね。
あ、でも、今日の野菜の煮物は完全拒否だったケド(。-∀-)
では~
mina