ルーニーのブーツチェック☑️
走行前にスチュワートの前で巻けば、走行後ブーツ外さなくて済むので、みんなに見守られながら?(笑)この日は2回もバンテージを巻きました😁

入厩すると獣医さんによる馬体チェックが行われます。同級生のお二人😁

馬の首にマイクロチップが入っているので馬体照合。

馬運車におしゃれな細工😁

私は三木の会場は初めてでした!

馬場の競技場

ルーニーに会いに来てくれた🥰





この掲示板に毎日の結果が追加されていき、総合成績の天皇杯と皇后杯が確認できます🙌









今年の総合休憩所は少し規模が小さかったです。佐賀行ってみたかったな〜

チーム中3

静岡県の広報部長としては、こんな通りすがりのけんじさんと話すみんなの図でもなんでも撮影しております笑

毎日こんな感じでMTGが行われます⭐

通りすがりの方に撮影していただきました📷️

TEAMSHIZUOKA最高でした〜!
毎年ブロックと国スポのときのこの静岡の団結力はなんなんだろう👏


障害の競技場

静岡県少年障害チーム

健心さま〜足上げさせていただきます😆

タイミングあってる?笑

普段静岡県の強化に協力していただいている月川先生と総務のまっちゃん





夜は静かな厩舎です

出番がない日は練習



久々だね〜

優勝した聖人をみんなでいじってるとこ

初タイトルおめでとう㊗️



駿萬のミスで1落5位

チャンピオンと月川先生

このオレンジジャージ🍊
ダサいなんてだれも言ってないけれど
どこにいるかすぐわかって見つけやすくていいんです!
赤いCWDのジャンバーもね!







haru出番前























静岡から応援団!

皆さま、全日本クラスで活躍していらっしゃる選手たちに混じって一緒に撮影してもらいました😁

なぜか駿萬も(笑)

ルーニー

ホーリーナイト



先生、大変お世話になりました🙇🙇🙇





千さん!御年101歳!
調べたら健心とお誕生日一緒でした🎂健心忘れないね〜

1週間お世話になりました〜!





























































ジョーカー飛べて嬉しすぎて、次の経路完全に吹っ飛びました💦

120ってどこー?って言ってる😅

ジョーカー飛んだ〜!













ゆうごくん、大障害優勝おめでとう㊗️





























順不同と私の勝手なコメントはスルーしてください(笑)

1日ずつ国スポの様子をアップしようかと思ったのですが!
時間が足りないので💦
総まとめにして、一気にアップさせてもらうことにしました!!!😅
一気になら毎日投稿できる!と思い、今週はすでに毎日ブログアップされるように設定してあります!覗きにきてね!

このブログはインスタのストーリーズをまとめたものですが😁
よかったらインスタフォローもよろしくお願いします🙇
このアイコンです👍



さてさて、競技開始は9日(水)からですが、馬と選手たちは7日(月)に出発!



無事に到着🐴



MTG後、恒例のみんなで厩舎で📷️
(私、静岡県の広報部長なのでみんなの写真撮影して記録におさめております😁)

1日目の様子は前回アップしてあります🙌




2日目
クラブからは駿萬が少年標準競技て5位入賞👏
ジャンプオフ1落もったいなかった〜



幼馴染のまーくんが優勝👍おめでとう〜!

3日目はHARUがホーリーナイトとキュア5位入賞🙌

少年リレーも8位入賞🙌

成年女子標準競技も8位入賞👏

よく夫婦や駿萬のお父さんに間違えられますが、違います(笑)

ホーリーナイトはオランダから若い時連れてきて、HARUが自分で調教しここまでやってきました👍ジュニ選、国体と乗り手も課目も変え、連戦頑張りました⭐


4日目

キュア最後まで良かったんだけど😅
最後の最後で暴れちゃいまして、キュアは4位でした💨

おめでとう〜

4日目は土曜日ということもあり、応援団がたくさんいてくれて嬉しかったです👍表彰式の写真もみんな撮影してくれるし🙌いつもなかなか人手不足なので、ただ勝手に競技していつもと一緒な感じですが、人手と声援があるのはホントに嬉しいですね😄

二刀流で頑張りました🥰
この夏、体力ない40代の身体ですが、まあまあ練習しました😅あの暑さにホントやられるかと思った💦

スーパールーニー様
この日に限って、2競技(トップスコアとダービー)重なり、ジャンプオフまで含めたら3走行!ダービーはコース長い中、ホントにホントにやってくれました💮
23歳のベテラン高齢馬ですが、親子でルーニーから優勝、入賞のプレゼントいただきました🎁







最終日

天皇杯6位でした!
今回出場した静岡県の選手、みーんな表彰台にあがることが出来ました👍

全競技終わり、表彰式も終わったので、監督と共に帰ります!







彼らにとっては、いい思い出となった国体ではないでしょうか🥰

静岡県選手団の結果です✨

来年は滋賀国スポ!場所はまた三木ホースランドパークです!

おつかれさまでした!

2か月も放置していたブログです。。。😱😱😱


県大会のことや、強化合宿のことや、全日本ジュニアのこと等など、書きたいことはいっぱいありましたが、最近インスタメインになってしまっていましたので、ブログお休みしてました💦(忙しすぎてブログまで手が回らない💦誰かかわりに投稿してほしい!)


今回、国民スポーツ大会に来ています🚗

去年までは国民体育大会という名前でしたが、今年からは国民スポーツ大会という名前になりました🙌


静岡乗馬クラブから、3頭4名という大所帯で参戦しています!

(グラーティア、ホーリーナイト、ルーニー&初出場の健心、3度目しゅんま、牧子、ハル)


初日の少年馬場馬術に健心が出場✨

優勝しました〜!!!

おめでとう〜㊗️!!!







パパもママもじーじもばーばもみんなで応援にかけつけました🚅優勝のお土産つき!
おめでとうございます✨

立派にインタビューも!

あっ、大きくてしっかりしてますがまだ中学3年生です笑









幼稚園の時から乗り始め、馬歴も10年近くなるかな🐴ポニーのひめちゃんから育ったキッズが活躍してくれました🥰嬉しいなぁ😍いつも一生懸命やってる健心🙌お馬の神様がみていてくれてます😍


健心&グラちゃんはもう息の合ったコンビ👍もちろん優勝は想定内でしたので、勝って安心😌

12日の自由演技も2冠目指して頑張ってほしい👍👍👍


成年男子ダービーは、最年長の佃さんが7位👍




少年スピハンは、18位🐎

おつかれさまでした!

まだまだ続きます🙌


チーム静岡
がんばろー!!!



この夏初!お久しぶりな川へ行ってきました✨







子どもたちも大きくなってしまって、遊びに行くことも少なくなってしまいました💨
BBQを計画しようかと思ったのですが、全国1位になってしまう静岡のこの暑さ☀☀☀もうちょっと涼しくなってからやりましょうということになりました😁


日中は暑すぎて💨とろけてしまいそうです💦
この屋根のおかげで少しは涼しくいられます。
厩舎には、ミスト。1頭につき扇風機2個付け、屋根に寒冷紗プラス常時お水を流しっぱなしにしています。これで馬たちなんとか暑さをしのいでます!

KIDSが時々馬場整備してくれます✌️



やりましたね〜!
銅メダル🥉
92年ぶり!
歴史を変えた総合チーム!
3日間、寝不足でした😅
かっこよかったです(T_T)
馬術が注目されて嬉しいです✨
4人で表彰式👏素敵です✌️