今日は初✨健心ママのレポート📝✒️でお届けしま~す🙌

↓↓↓

今日は第42回日本乗馬少年団連盟馬術選手権大会に参戦しに府中の東京競馬場に来ました!

応援団はまず、競馬場を見学。
競馬場の美しさ、施設の立派さ、景色の良さに感動です✨✨









そして乗馬センター🐴
競馬場のすぐ横にあります。
朝早くからたくさんの人馬が練習しています🏇🏇🏇





さて、さて、
集合時間になり、選手権に参戦する選手のみなさんが集まり、
くじ引きによって、本日乗せていただく馬さんを決定します。
ドキドキ💓



健心は日本獣医生命科学大学馬術部の飛王さんに乗せていただくことになりました!
飛王さん🐴
どうぞよろしくお願いします✨





はじめの馬場競技はA2です。
一頭に3人が乗り、
その中の上位1人が予選通過となります。参加者が全部で30人いますので、30人から10人にしぼられます。
日頃のクラブでの練習を生かして、最後まで回って帰ってこられますように🍀







しばらくして 「結果発表~!」がありました。
健心、なんと予選通過させていただきました❗
ただ、ただ、びっくり👀の応援団‼️
初めての参戦、初めての場所で緊張の1日でしたが、落ち着いて参加でき、ホッとしました。
乗せてくれた飛王さん、大学の皆さま、朝早くから現地に駆けつけて応援&サポートしてくださったMさん!ありがとうございました✨
そして静岡から応援してくださいましたクラブ皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m✨
明日も日頃の練習の成果を出せるように、がんばります🌈