やって来ました❗
東京競馬場🏇

東京競馬場と言ったら、ドラマ『やまとなでしこ』で櫻子が馬主席で競馬を見るっていうのしか思い浮かばない(笑)



コロナでなければ、競馬場をもっと堪能したかった💦


本題は、こちらです。
今回は、『日本乗馬少年団連盟馬術選手権大会』に出場するため、やって来ました🎵

出場者
全国より30名。
北は北海道から南は九州から。
中学1年~高校3年生まで。

開会式とかないので、とりあえず抽選!
9番になりました。

出番表
予選はA2で行われます✨
貸与馬なので、今回は日本獣医生命科学大学の飛瑛というお馬さんに乗せていただきます❗

可愛い❤️

7分の練習時間を与えられて、本番‼️





おいおい、なんか経路が違う❔
まさかの経路違反😲
馬はいい感じだったのに❤️
予選敗退でした😅


お次はコンソレーション
こちらも抽選。

90cm障害。ハンター競技。
練習は三回まで飛越が出来ます❗
東京農工大学馬術部のダイナというお馬さんに乗せていただきました❗

4位でした😜

乗せていただいたお馬さん、馬術部のみなさんありがとうございましたm(_ _)m

今回、中部地区から全国へ行った三名。
(御殿場スポーツ少年団、中京競馬場少年団、静岡乗馬スポーツ少年団)

いい経験が出来ました💮
また来年~

*
*
*

今回の試合は、、、
寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶寒い🥶笑
寒すぎて、御殿場ですか?っていうくらい寒かった😱

あまりの寒さに、体にホッカイロ5つ貼って、靴の中にもホッカイロ潜めて😅ようやく落ち着く…みたいな(笑)

乗馬センターの蹄洗場

競馬場の乗馬センターは藁を使用してました✨


ホテルの部屋に馬の写真📸
競馬場近くのホテルだから?

ホテルの廊下にも写真📸

普段ならあまり寄らない駿河湾沼津SAの二階の展望台に寄ってみました🚗2階にはTSUTAYAとスタバがあるんだ❗って初めて知りました😁
昼間なら海が見えるかな?

目的地までは早く到着したいので、できれば休憩とかしないでSA寄りたくない派です🚗💨
お腹がすいたというので、仕方なく寄りました(笑)

無事に帰宅🏠
お疲れさまでした😄