4年に一度行われるWEG2018世界馬術選手権に出場するため、稲葉将選手出発しました✈
今年はアメリカのトライオンで行われます✨
行ってらっしゃーい🙋
世界馬術選手権って何?という方のために、ウィキペディアより↓↓↓
FEI世界馬術選手権大会(せかいばじゅつせんしゅけんたいかい、FEI World Equestrian Games)は国際馬術連盟が4年に1回開催される馬術の総合競技大会である。
概要
FEI世界馬術選手権大会はそれまでの馬場馬術、パラ馬場馬術、障害馬術、総合馬術、エンデュランス馬術、総合馬車、軽乗の世界選手権大会を統合し、1990年に第1回大会が開催された。基本的には夏季オリンピックの中間年(4年に1度)に開催される。
大会は約2週間の日程で行われ、ケンタッキー世界選手権の場合、57カ国・800名が参加した。
2010年度の競技種目は馬場馬術(Dressage)、障害飛越(show jumping)、総合馬術(Eventing)、エンデュランス馬術(endurance riding)、レイニング(Reining)、馬車競技(en:Combined driving)、障がい者馬術(en:Para-equestrian)、軽乗競技(en:Equestrian vaulting)の計8種目により行われた[1]。
パラの場合、オリンピックになるとパラリンピックになり、オリンピックと日程が別になるのですが、世界馬術選手権は8種目も同じ会場で行われるので馬好きには嬉しい大会です✨
ちなみに2010年のケンタッキーで行われた世界馬術選手権行きましたが、最高😃⤴⤴でした😆
オーナーも到着していて、これはオープニングセレモニーかな?写真だけ送られてくるのでよくわかりません😅(笑)
パラの応援もよろしくお願いします🙇⤵
将くんは19日と21日に出場予定です✨
日本時間?アメリカ時間?また確認しておきます🕐