昔の写真を見つけました。

こちら、障害をとんでいるのは頼子先生☆彡

静岡乗馬クラブのブログ-2012070900300000.jpg

若い(笑)こんなかわいいときもあったんですねニコニコ


こちらは、父と私(一歳9ヶ月)。

静岡乗馬クラブのブログ-2012070900270001.jpg

馬につけているゼッケンが毛布って時代を感じます(笑)


こちら、やえみさん。

静岡乗馬クラブのブログ-2012070900270000.jpg

幼少の頃は、馬に乗りながら、

川に入って馬の足を冷やしたり、

馬場馬で外乗しにいって先生に内緒で障害を飛んできちゃったり、

そこらへんにはえている木の枝をおって鞭にしてみたり…

じゃじゃ馬だったようです。

まっ今もじゃじゃ馬ですがガーン

静岡乗馬クラブのブログ-2012071609250000.jpg

障害のそでがドラム缶ってのも時代を感じます(笑)




こちらは父。

馬事公苑での試合ですね~

『キング』って馬で飛んでます☆

静岡乗馬クラブのブログ-2012071609260000.jpg


静岡乗馬クラブのブログ-2012071609260001.jpg


静岡乗馬クラブのブログ-2012071609260002.jpg