http://www.farriers.or.jp/news/#1341384461-620743

↓↓↓

認定装蹄師・浅川信正さんの挑戦

2012/7/4

もう一つの
 ”Road To London”

-認定装蹄師・浅川信正さんの挑戦-

 ロンドン・オリンピックの開幕まであと少し。そのオリンピックが閉幕した直後、同じロンドンにて、もう一つの世界的なスポーツイベント"パラリンピック"の幕が上がります。
 そのパラリンピックに本会所属浅川信正さん(中部・近畿装蹄師会会長)が日本の代表選手として出場されることが決まりました。

詳しくは、下記のPDFファイルをご覧下さい。

認定装蹄師・浅川信正さんの挑戦

↓↓↓


もう一つの
“Road To London”
-認定装蹄師・浅川信正さんの挑戦-
ロンドン・オリンピックの開幕まであと少し。オリンピック出場選手の選考
発表や彼らの動向に世間の耳目が集まっています。そんなオリンピックが閉幕
した直後、8月29 日、同じロンドンにて、もう一つの世界的なスポーツイベン
ト、“パラリンピック”の幕が上がります。
そのパラリンピックに、本会所属の中部・近畿装蹄師会の浅川信正会長が日
本の代表選手として出場します。出場種目は馬術競技。パラリンピックの馬術
競技は身障度合いと競技難度に応じて5クラスに区分されていますが、浅川選
手はその中の1つに出場が決まりました。出場日は9月1日と3日の二日間で
す。
浅川さんは、幼少時から乗馬に親しみ、若いときから名選手として活躍。馬
術を通じて知り合った奥様と結婚後、奥様の実家が営む地質調査会社を引き継
ぎながら、静岡に乗馬クラブを開設。さらに認定装蹄師の資格も取得して装蹄
業にも関わり、マルチな活躍を展開。そんな淺川さんを不幸が襲ったのは、平
成17 年。バイクでの事故により脊椎を損傷。下半身不随の重度傷害に陥り、車
椅子生活を強いられましたが、持ち前のチャレンジ精神を発揮して、身障者乗
馬を始め、2010 年には馬術世界選手権・身障者馬場馬術1B クラスに出場。そ
んな淺川さんが、今度はロンドン・パラリンピックに挑戦します。
もう一つのRoad to London。淺川信正さんの活躍に、期待しましょう。