私とガバーンの出会いは
2006年10月1日にクラブに入会した日に馬を紹介していただき、
その時、奥の馬房で品格を備え、
でも優しく人懐つこい目をしていたのがガバーンでした
当初はメグちゃんでのレッスンでしたが
「ガバーンに教えてもらいましょう」と先生が仰有って、
ときどき騎乗させて頂くようになりました
先生がガバーンの素晴らしさをいろいろ説明して下さるのですが
まだまだ馬の事を何も知らない私は
「はぁ、そうですか、ありがとうございます」
しか言えなくて・・・
それよりも、
俳優の舘ひろしも乗ったと言う事に
感動してしまいました(恥ずかしい)
でもこんな私にもそのうちには
ガバーンの安定と信頼感はわかるようになり
朝クラブに来て「ガバーンで」と言われると
鞍庫の前でガッツポーズ
わくわくしました
ガバーンとリボとジョーはその頃の静岡乗馬クラブの3羽ガラス
試合も沢山見せて頂きました。
ガバーンの馬場の試合を応援に行った時の事
やゑ美先生が
「水野さんもそのうち3課目に出てくださいね」と言って下さったのですが
「エーッそんなの無理です、あんな器用な事出来ないです」と言ったら
側にいらした省吾先生が「馬がやるんだから…ガバーンだったら」と仰有って下さいました。
後になってその意味がよくわかりました
そして、「ガバーンだこんにちは」と声をかけて撫でていく人もいて人気者のガバーンにびっくりです
そんな光景がとても誇らしく思えました
この時は、後にまさか自分が試合に出るなんて、
ガバーンと素晴らしい繋がりを持てるなんて思ってもみませんでした
幸せな乗馬ライフのはじまりです