本日第6回ポニーふれあい教室を開催致しました
参加者の皆様におかれましては
早朝の寒い中お集まりいただきありがとうございました

8月から始まったふれあい教室も今回で最終回
季節はすっかり冬になりましたが、子供たちは元気いっぱいです

先生の授業をしっかりと聞いています
動物の札を使っての授業のようですね

今日の教室では、子供たちに負けないくらい
保護者の皆様も授業に参加してくれました~

教室に欠かせない存在のヒメちゃん
子供たちにブラッシングされ気持ちよさそう

馬装も完了し準備万端

さて、誰から乗るのかな~??
みんなが試乗する頃には暖かい日差しが差し込み
気持ちよさそうですね~
最終回の空気を察してか、ヒメちゃん気合入ってました

ヒメちゃんに乗った後は
ヒメちゃんのお部屋を心をこめてお掃除

最後は恒例のニンジンタイム♪
我慢しきれないヒメちゃんがカワイイですね

お姉ちゃんの付き添いで来てくれた小さな女の子も
ヒメちゃんを間近で見て興奮気味でした

皆様、ご参加いただき有り難うございました~!!
〈運営スタッフ兼ブログライターからひとこと・・・〉
馬事振興を目的とし開始したふれあい教室・・・
全くの手探り状態からのスタートで
最初は、「参加者さん来てくれるかな~?」と
心配ばかりが先にたっていましたが
おかげさまで沢山の皆様に参加していただき
事故も無く無事に最終回を終え、正直今はホッとしております
反省すべき点は多々ありましたが・・・

参加してくれた子供たちが見せてくれた笑顔を思い浮かべると
教室の運営に参加できてよかったなと素直に感じております
参加してくれたみんなには
馬とのふれあいの楽しさが少しでも伝わったかな???
私たちスタッフが思っている以上に
参加してくれたみんなが
「楽しかったな~」と感じてくれていると
ヒメちゃんも喜んでくれると思います
またこのような教室を開催した折には
みなさん、是非是非ご参加ください

~スタッフ及びクラブ関係者の皆様へ~
教室スタッフの皆様、教室の運営お疲れ様でした

クラブ関係者様には、教室開催によるご不便をお掛けしたこと
及び、ご協力いただいた事をこの場をお借りし御礼申し上げます