グラップリングと柔術とサーキット
皆さんこんばんは

今日はタイトルの通りグラップリングと柔術とサーキットをやりました
まず湯浅さんのグラップリングクラスではパスと十字、三角の打ち込みで動きの確認、それから十字、三角、オモプラッタの連携を練習して最後にタックルの切り方を習いました

関節の取り方も勿論重要ですが、スタンドでのタックルの取り方、切り方もかなり重要なので、しっかり対処できる様にしておいて下さいね
そしてクラス終わってそこから、林さんも合流して皆で柔術とグラップリングの部分スパー

こちらも、皆さん日に日に動きが良くなってて良い感じじゃないっすか
これからもっと色んなパターンで攻め、守りができるように頑張って行きましょう

そして本日の一枚

久々に練習にきてくれて、以前よりパンプアップしてたカドタさんと湯浅さんのツーショットです

久々の練習にも関わらず、サーキットまで参加して良い汗かいてました

これからも、時間あったら練習来てくださいね
お疲れ様でした

こんな感じで、週始めから皆さん良い動きでスタートダッシュ切りましたので、この調子で今週も突っ走って行きましょう

ってな訳で明日の打撃クラスもお待ちしてます

本日もお疲れ様でした
iPhoneからの投稿


今日はタイトルの通りグラップリングと柔術とサーキットをやりました

まず湯浅さんのグラップリングクラスではパスと十字、三角の打ち込みで動きの確認、それから十字、三角、オモプラッタの連携を練習して最後にタックルの切り方を習いました


関節の取り方も勿論重要ですが、スタンドでのタックルの取り方、切り方もかなり重要なので、しっかり対処できる様にしておいて下さいね

そしてクラス終わってそこから、林さんも合流して皆で柔術とグラップリングの部分スパー


こちらも、皆さん日に日に動きが良くなってて良い感じじゃないっすか

これからもっと色んなパターンで攻め、守りができるように頑張って行きましょう


そして本日の一枚


久々に練習にきてくれて、以前よりパンプアップしてたカドタさんと湯浅さんのツーショットです


久々の練習にも関わらず、サーキットまで参加して良い汗かいてました


これからも、時間あったら練習来てくださいね

お疲れ様でした


こんな感じで、週始めから皆さん良い動きでスタートダッシュ切りましたので、この調子で今週も突っ走って行きましょう


ってな訳で明日の打撃クラスもお待ちしてます


本日もお疲れ様でした

iPhoneからの投稿