【沖縄旅行2日目②】美ら海水族館 | アラサーママ さとこのblog

アラサーママ さとこのblog

4歳差姉妹ママ、さとこです。
旅行が好きです。
ちょくちょく日帰りでお出かけしています。
そんな日々の様子を記録しようと思っているので、よろしくお願いします!

瀬底島から美ら海水族館へ移動🚗

本当は備瀬のフクギ並木にも行きたかったけれど、次女が寝てしまい、長女は行きたくないというので…

(夫には駐車場で待ってるから1人で行ってきたらと言われた。そういう問題ちゃうねん😳)


何も考えず、美ら海水族館近くの立体駐車場に止めようとしたが、すんごい混雑していた💦

雨だし、水族館にくる人も多かったであろう。


ベビーカーのレインカバーがなかったので(ホテルで借りた)は持って行かずに、次女は抱っこ対応で。


駐車場から出た時は雨が降ってなかったので、傘は持っていかず(ホテルで借りた傘)、私の折りたたみ傘1本だけ持っていくことに。




美ら海水族館といえばのジンベイザメ🦈



ジンベイザメもいるこの「黒潮の海」は、水上観覧もできるみたいです☺️




長女が、ウミガメ見たいと言っていたので、ウミガメ館へ行こうとするも雨がすごいことに☔️

冒頭にも書きましたが、折りたたみ傘1つしか持ち合わせてなかったので結構濡れた😂


雨でなければイルカも見たかったし、海洋博公園ももう少し見てまわりたかったけど、車へ戻ることに🚗


公園内の至る所にこの自動販売機があり、炭酸好きにとってはこのサイダー気になった💛