マクドナルド店長に残業代支給!! | もっと知りたい労働法!

もっと知りたい労働法!

東京都町田市を拠点に両立支援、労使トラブル、障害年金などに対応、『悩み』を『戦略』に変える労務管理を提案する特定社会保険労務士櫻井三樹子のブログです。日々の疑問や矛盾と戦います!!たまに日本酒でまったりします。

マクドナルドは20日、直営店の店長約2千人に8月から残業代を支払うと発表した。権限が大きくないのに残業代が支払われない『名ばかり管理職』だと指摘されていたためだ。店長手当は打ち切り、支払う給与の総額は増やさないという。(朝日新聞)

店長にはこれまで『基本給』『成果給』に加え店長手当などの『職務給』があったが、今回制度の変更により『職務給』がなくなり『時間外労働手当』を払うことになった。『以前は管理職だったからさかのぼって残業代を支払う必要はない』と会長兼社長は明言している。このやり方、紳士服のコナカと同様…国から是正勧告を受けた企業は過去分も退職者分も未払い残業代として払っている。不公平感120%!!

もともとマック判決は、未払いの残業代を払ってもらいたい元店長の訴訟でマック店長は労基法第41条の管理監督者には当たらないと認められ、残業代の支払いを命じられているのだ!!この制度の変更で賃金は上がらずサービス残業だけが拡大してしまうのではないか?心配だ。国はなんとか言ってくれないのか!?

banner_01.gif人気ブログランキングへ