一門拝賀式! | のぶろぐ 第2章 ~湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山延寿のオフィシャルブログ~

のぶろぐ 第2章 ~湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山延寿のオフィシャルブログ~

湖国滋賀を拠点に活動する特定社会保険労務士のブログです。
これまでは自由気ままなブログでしたが、第2章では私の仕事一本に絞り、書き綴ります。
人事・労務管理のプロが日刊でお届けします!
ぜひご覧ください。



草野派糸東流拳法空手道会 平成24年一門拝賀式に行ってまいりました。


朝も早よから息子ら叩き起こしーの。


っても総本部道場と自宅との距離、車で52秒です(コマカイ笑)

そんな恵まれた環境のくせに、道場着いたらすでにミンナお揃いで…


『先輩、重役出勤ですやん』

『あー!家とおいしな』


とお約束のネタ(笑)



一門揃って(ほんと一部の門弟さんの参加でしたが道場マンパイ)初稽古しーの。

宗家先生から年頭のご訓示いただきーの。

今年一年かけてご教授いただく形を拝見しーの。

師範から順番に杯いただきーの。

お年玉をいただきーの。

門で写真とりーの。

めっちゃ寒いーの(笑)


でお開きでした。




こうやって一門が揃って、きちんとご挨拶して節目を迎える。

武道の精神だと思ってます。



で…

我が家のハナシ。


長男も中学生の部2年目。

次男も今年は小4。

そろそろ本気にならんと…(今まで遊んでたワケじゃありませんが笑)




で恒例のまっちゃん家、言ったモン勝ちの目標発表。空手の部w


長男:全中出場

次男:県&市大会形&組手4連覇(負けたら即引退とのこと。本人談w)

僕:マスターズ高知大会ベスト8&高知でウマイもん食う(笑)&僕が隊長を務める勝延隊の隊員と出場する&高知で宴会(爆)

親子団体:形試合5連覇

チャンカー:支部道場への送迎ガンバル(笑)



以上ですwww



一門の皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。




$のぶろぐ ~自由に至る旅 but freedom is not free~-120108_093858.jpg

正月仕様の総本部道場正門前にて。


$のぶろぐ ~自由に至る旅 but freedom is not free~-120108_111030.jpg

いただいたお年玉のポチ袋。

会派の紋入りです。

この年になってお年玉くださるのは先生だけです(笑)

アタリマエですがww